エゾシカ赤ワイン煮込み
ランチは、標津の武田って海鮮丼の店中標津町の季節限定ホタテやタラ やったか⁉️の店に興味津々でしたが、朝の9時では、どうしようもない😢まあ、弟子屈町で、食べようか⁉️それなら、いつもの福住にしようと思ったけど10:54,に着いたら早いのか、気配がない⁉️仕方ないので道の駅の観光案内所へ🍀食いしん坊って店か、エゾシカの店、近い方の食いしん坊❗なんと定休日の看板が😭案内名刺には、水曜木曜定休日とあるのに😵エゾシカの店は、屈斜路湖近くで、遠い✨行ってみて、またやってなかったら、嫌やなあと不安いっぱいで、ナビ通り行くと⁉️これまで、三度泊まり。二度エゾシカを頂いた屈斜路原野ユースゲスト到着🎵昼は、レストラン🍴🍝カフェ☕😌✨としてやっておられました🎵ありゃあ、ビックリ😍⤴️⤴️突然の羅臼行きで、ドタキャンしてしまった宿😅マスターに再会し、謝っておきました🎵レストランは、昼は初めて❤️おお、なかなか良い感じの裏庭です🎵で、ふと見ると窓の外の木に餌が置かれ野鳥が🎵たくさん☀️思わぬところでアカゲラ❤️ゴジュウカラ、ハシブトガラ🍀スズメ☺️他にも名前を知らない鳥🐣が地吹雪に負けず次々にやって来てました🎵エゾリスも来るそうです❤️そのうち料理が🎵これで1300円🎵安い💴⤵️柔らかく煮てあります❤️美味しいですがエゾシカが美味しいのか、マスターの腕が良いのか😅いやあ、ここは良い❤️バードウォッチしながら、ランチ☀️🍴次は、予約しておかなあきませんが、エゾシカ炙り焼きを頂きたいと思いましたけど、まあ、泊まれば良いんです😆いやあ、今日も良い1日になりました🎵