京都劇場☆彡蒙古が襲来
観劇は初めてです^^故 新屋英子の身世打鈴(シンセターリョン)やマルセ太郎の一人芝居などは見たことがありますが、劇団のは初めてだと^^普段、テレビで見る面々がズラリ❣と出ていて同じ空間に同時に居るんやなあ^^とは思いましたがいかんせん、席は遠かった^^20列目くらい。相方は慣れており、双眼鏡を持っていくと❣なるほど役立ちました^^まあ、面白かったですが^^最後のナレーション(戸田恵子)が、「いつか」ってのは今だと。劇で、いつか・・・〇〇ってのがありながら蒙古の襲来により亡くなってしまい実現できなかったシーン・・・ふん。。とは思いましたがこれで1万円ちょい^^う~む、やっぱりゴルフラウンドしたり、鳥見して歩いてる方が良いなあ^^私の最初で最後の観劇になるかも・・・基本、私は人がやるのを見るより、自分がやるのが良いです^^なので、プロ野球とかも見に行かないし、どんなにうまくて凄くて素晴らしくても自分で下手でもどうしようもなくても、やってる方が良いです^^