000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

JIMEsan@ Re[1]:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) bashiままさんへ いつも応援有難うござい…
bashiまま@ Re:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) 手術がうまくいくことを願っています。 ど…
楽天星no1@ Re:5/24 大の里 全勝堅持 & 自宅休養(05/24) 凄いです。がん手術7回、その他手術2回…
JIMEsan@ Re[1]:3/2 自宅休養(03/02) 楽天星no1さんへ いつも応援ありがとうご…
楽天星no1@ Re:3/2 自宅休養(03/02) 久しぶりの雨で久しぶりの自宅休養ですね…

Freepage List

Headline News

2025/01/04
XML
カテゴリ:お孫ちゃま
晴れ今朝の気温は 4℃、青空が広がり 最高気温 9℃の肌寒い一日だった。
明朝の気温は 2℃と冷え込み 快晴で 最高気温 10℃の予報である。晴れ

赤ハート今年の漢字を「動」とした通り 今日は ジメさんも ヨメさんもよく動いた。
動いたのは人間だけではなく 洗濯機も掃除機も動き放しであった。
普段の洗濯物に加えて 布団カバー、シーツ、毛布、枕カバーが洗い上がる度に 二階のベランダの手すりに干した。幸いにも 空気は乾燥し 風もあったので乾いたものは袋に入れて押し入れに仕舞うことが出来た。
お正月用の食器やお椀も箱に入れて 押し入れに仕舞うことが出来た。
「来て嬉しい 帰って嬉しい孫の顔」。来年も動けるよう 明日から又 スポーツクラブでトレーニング開始である。赤ハート赤ハート

クラブ今日 ジメさん夫婦が加入している「日本尊厳死協会」から 
季刊誌「Living Will No,196号」が 届いた。
トッピックとして「死の権利協会世界連合ダブリン大会」のリポートと 2026年 世界大会の東京開催が決定したことだ。
「健やかに生き 安らかな最期」が叶うよう願っている。クラブ

明日の予定「トレーニング開始 & 高校ラグヒー準決勝」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/04 06:28:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X