1973239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大奄美・・・とは?… ほしのきらり。さん

Comments

JIMEsan@ Re[1]:3/2 自宅休養(03/02) 楽天星no1さんへ いつも応援ありがとうご…
楽天星no1@ Re:3/2 自宅休養(03/02) 久しぶりの雨で久しぶりの自宅休養ですね…
JIMEsan@ Re[1]:2/13 ヨメさんの通院付き添い・名医との出逢い(02/13) 津川弘美さんへ いつも応援有難うございま…
津川弘美@ Re:2/13 ヨメさんの通院付き添い・名医との出逢い(02/13) 無錫に住んでいる主人が50代の頃、同じよ…

Freepage List

Headline News

2025/02/16
XML
カテゴリ:History
晴れ昨夜の雨も明け方には止み 今朝の気温は 7℃、青空が広がって 最高気温 12℃の暖かい一日だった。
明朝の気温は 6℃、快晴で 最高気温 10℃の予報である。晴れ

電車姉の訃報で よく眠れず朝早くに目が覚めてしまった。
朝 6時に自宅を出て 高槻市の「幸松寺」に行き 両親と兄が眠る墓前に姉のことを報告し ジメさん一人になってしまったが まだ呼ばないでくれと手を合わせ 午前8時に帰宅した。電車

赤ハート姉は 家族や周囲からも「親分」と呼ばれるほど面倒見の良い人だった。
1982年に家族四人で バンクーバーに移住して「カナダ・グリコ」を立ち上げ 少しずつ大きくして行く中で 日本からワーキングホリデーで来た若者たちや 仕事を失った現地の人たちを雇い 昼食は 毎日 大きな電気釜で調理したグリコのカレーライスを一緒に食べていた。
日本から観光に来る友人たちの面倒を見る一方 カナダ人たちの日本旅行ののアドバイスも良くしていた。バンクーバー日本人会の社会奉仕行事も前向きに取り組んでいた。
会社と建物を ホ社に譲渡してからは 悠々自適の暮らしで 家族ぐるみで世界旅行を楽しんでいたので 色々あった苦労も逆に良い思い出になったと思う。赤ハート

明日の予定「胃カメラ検査結果 & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/16 06:27:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X