2023608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

JIMEsan@ Re[1]:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) bashiままさんへ いつも応援有難うござい…
bashiまま@ Re:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) 手術がうまくいくことを願っています。 ど…
楽天星no1@ Re:5/24 大の里 全勝堅持 & 自宅休養(05/24) 凄いです。がん手術7回、その他手術2回…
JIMEsan@ Re[1]:3/2 自宅休養(03/02) 楽天星no1さんへ いつも応援ありがとうご…
楽天星no1@ Re:3/2 自宅休養(03/02) 久しぶりの雨で久しぶりの自宅休養ですね…

Freepage List

Headline News

2025/03/19
XML
カテゴリ:病院
晴れ今朝の気温は 4℃、晴れたり曇ったりの天気で 風が冷たく 最高気温 7℃の肌寒い一日だった。
明朝の気温は 2℃と冷え込み 快晴で 最高気温 11℃の予報である。晴れ

病院半年に一度の 肝臓がんフォローで 先週 11日に撮ったCT検査の結果を聞くために 午前9時に 市立伊丹病院消化器外科の O先生の外来へ行った。
結果は 異常なしで安心した。 
O先生には 2002年3月の阪大病院肝臓がん摘出手術の時 大変お世話になった。
今日も その後 頂いた学術論文のコピーをお持ちして 色々と当時の様子をお話した。
次回 9月の検査予約を貰う段になって「ジメさんと再会して仲良くなったのに 残念だが退職することになった。後任は未だ決まっていないのが 9月9日の 予約だけ入れておきます。」と言われた方が大ショックであった。
でも また次も良い先生に出逢えそうな気がする。病院

自転車今日は 午後1時に「グンゼつかしん」へ行き Tsubasa先生の「メガ・ダンス 45分」を 受けた。
今日も体調は良く 皆さんと一緒に楽しく踊って気持ちの良い大汗をかいた。ちょき

クラブ夕方になって facebookで がんサバイバーの仲間 熊本の俊さんが 58才で卒業されたと知り言葉を失った。
ジメさんのfacebookのカバーページの写真は 2010年のリレーフォーライフ芦屋のサバイバーウオークで 紫色n風船帽子を被って トップを歩く 俊さんである。
第一回から 殆ど毎年 RFLJ芦屋に来て みんなに笑顔と勇気を与えて下さっていた。
コロナ化で 体育館開催となった2022年の時は 同じくサバイバーの博美夫人が ヘヤドネーションをされる姿を嬉しそうに見守っておられたお顔は忘れることが出来ない。
「俊さん、今年も 天国から RFLJ芦屋へ来て下さいね。お逢いするのを楽しみに待っています。合掌。」クラブ

明日の予定「ママ天津から & エアロビ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/19 07:28:17 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X