2044723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

JIMEsan@ Re:5/24 大の里 全勝堅持 & 自宅休養(05/24) 楽天星No,1さん、 いつも応援有難うござ…
JIMEsan@ Re[1]:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) bashiままさんへ いつも応援有難うござい…
bashiまま@ Re:6/2 尼崎総合医療センター・黄斑円孔手術予約(06/02) 手術がうまくいくことを願っています。 ど…
楽天星no1@ Re:5/24 大の里 全勝堅持 & 自宅休養(05/24) 凄いです。がん手術7回、その他手術2回…
JIMEsan@ Re[1]:3/2 自宅休養(03/02) 楽天星no1さんへ いつも応援ありがとうご…

Freepage List

Headline News

2025/04/25
XML
カテゴリ:History
くもり昨夜は寒くて目が覚め毛布を引っ張り出した。
今朝の気温は 15℃、終日 曇りで 最高気温 21℃の肌寒い一日だった。
明朝の気温は 15℃、快晴で 最高気温 20℃の予報である。晴れ

自転車今日は 午前9時50分に「グンゼつかしん」へ行き Rina先生の「ZUMBA 45分」を受けた。
今日も体調は良く 皆さんと一緒に楽しく踊って気持ちの良い大汗をかいた。ちょき

電車JR福知山線の尼崎市内のカーブで 通勤電車が脱線して 線路沿いのマンションに突っ込み 死者107人 負傷者562人が出た事故から 今日で 満20年となった。
ジメさんの家から 約5kmの現場のことを 今でも思い出す。
テレビ取材のカメラマンが クレーン台車に乗って 15台並んだのも初めてだったと思う。
現場保存を兼ねた慰霊施設にお参りに行ったこともあったが 今は関係者以外は立入禁止になってしまった。市内の友人・知人の家族も犠牲になった方があり 発生時刻に合掌した。
事件を風化させろことなく運輸関係者は これからも安全安心運行に徹して欲しいと思う。電車

明日の予定「エアロビ & ?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/25 06:14:52 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X