|
カテゴリ:RFL芦屋
![]() 昼食を済ませて レインシューズを洗って干して 昨夜濡れた洗濯ものも干して 一息ついたところです。 ![]() ![]() 雨降りに馴れているとは言え 本当によく降りました。 にも拘わらず 実行委員会の皆さん、ボランティアの皆さん、参加者の皆さんの協力で 見事な会場作りが出来ました。 午後2時の開会式の後の「サバイバーズ・ラップ」は 7名と少なかったけれど 互いに再会出来たことを喜び涙しました。 会場のブースで 沢山の方から 眼球手術の応援の言葉を貰い 頑張ろうと思いました。 ルミナリエの「HOPE」の文字にローソクを灯す時 何度も消えましたが 無事点灯出来たばかりか グランド周回コースのルミナリエも 全部 担当ボランティアの皆さんが灯して下さいました。書かれたメッセージを読みながら 何度も周回して読み 勇気を貰いました。 エンプティーテーブルセレモニーの時 フリーアナウンサーの田丸一男さの誌の朗読の時は 昨年から 亡くなった多くの仲間の姿を思い出しました。 ミュージック・バトンのステージの演奏やダンスは 雨を吹き飛ばす勢いの熱演でした。 「ティラノザウルス・リレー」が中止になったのは残念でしたが 「キャンドル・ラン」のランナーさんが 翌朝までタスキをつないで下さいます。 遠く沖縄から見学に来て下さった「リレーフォーライフ沖縄」の新垣教頭先生ともお話しました。 「資生堂」「ポーラ」「小野薬品」「兵庫県健康財団」「神戸市健康局」「チャイケモハウス」の皆様にも大変お世話になり有難うございました。 今夜は無理してはいけないと自重しながらも 皆さんとお喋りしながらウオークして 万歩計は 14,556歩になりました。 今週 18日に 眼球手術のため約一週間入院するので ブログの更新も出来ないと思います。 次回は 9月6日~9月7日の「リレーフォーライフ芦屋2025」で お逢いしましょう。 ![]() 明日の予定「リード芦屋お手伝い & ? 」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/06/15 02:05:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[RFL芦屋] カテゴリの最新記事
|