じんちょこ オーストラリア生活

2009/07/16(木)15:41

経費節約@会社

仕事(65)

私の仕事の1つに商品発送があります発送業務って簡単ですがけっこう面倒だったりしますよね^^オーストラリアにも沢山のクリヤー会社(発送会社)があります。FedEx, DHL, TNTなど・・・地元のクリヤー会社も含めたらすごい数になると思いますで、私の勤めてる会社、発送料金が値あがるたびにクリヤー会社を変えるんです今の世の中、経費の節約はどこの会社でもしてると思うんですがね あと発送先によってクリヤー会社を変えなきゃいけない~。海外への発送ならFedEx, サウスオーストラリア以外の州に送るときはAAE又はTNT, ローカル(アデレード周辺)ならCourier Pleaseなどとねなぜサウスオーストラリア以外の州で2つ違う会社を使ってるかというと、重さによってなんですすごい面倒だとおもいませんか~?もう慣れたので今ここで説明できますが初めはチンプンカンプンでした そして私が勤めてる会社、会社名が2つあるんです。なぜかと言うとちょっと前に会社を買収?統合?したんですが、その2つ目商品名=会社名が同じなので会社名を1つにはできないようなんですよね・・・だから電話に出るときは『AAA(会社)、BBB(会社)、This is XXX speaking』とでるんですよ。面倒~~~よろしく☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る