じんちょこ オーストラリア生活

2009/12/19(土)19:43

ボーダーセキュリティー

~2010 オーストラリア(56)

いつも日本へ一時帰国する際はシンガポール経由で帰りますカンタスでシドニー経由でもいいんですがそうなると帰りの便のみシドニーでいったん荷物を受け取り、再チェックインしなければいけないんですそれが面倒でシンガポール経由にしてるんですよね、お値段も安いし♪ それにサービスもいいしね。でも6時間シンガポールで待たなければいけないのは辛いです>< 大分昔に撮ったんです。お庭で寛いでるGingerとChoco検疫が厳しいオーストラリア、海外からの持込がうるさい今回も沢山の日本食(お菓子、お茶、種を抜いた梅干など)&木製品(笛とお茶碗)を持って帰ってきました。しかし荷物を開けないで通過できたんですよ検疫のオフィサーが教えてくれました  『日本からの物は95%安全なので生もの、卵、乳製品がなければ大丈夫』こういうとき日本人でよかった~と思います^^ オーストラリアに住んでいる人ならボーダーセキュリティーというTV番組知ってますよね? 検疫で係員に凄く怒られてる国、いつも某アジア国だと思いませんかせっかくアジアに帰ったから安く買ってオーストラリアに持って帰りたいのはわかりますが禁止されてるんだからやめればいいのに・・・。罰金も高いし><そうそう、今回ではないんですが以前シドニーの検疫で並んでいたら 『ボーダーセキュリティー、撮影中。撮られたくない方は言って下さい』 の看板が出てました。ちょっとドキドキしましたが何事も無かったです^^この番組も私が好きな物の一つです     よろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る