じんちょこ オーストラリア生活

2009/12/23(水)11:50

PRA 進行性網膜萎縮症

進行性網膜萎縮 Ginger(5)

今日の午前中Gingerの目の検査のため専門医のところへ行ってきました何ヶ月か前からGingerの目の異変に気付いていたので病院で紹介をしてもらったんですGingerの様子をインターネットで検索したらPRA (Progressive Retinal Atrophy), 進行性網膜萎縮症かな、と思っていたんですがやはりそうでしたこれは遺伝性の病気で初期は夜に目が見えづらくなり、次第に日中でも見えなくなって、最終的には失明してしまうようです。ダックス、特にミニチュアのロングヘアーはこの遺伝子を持っているこが多いようです。あとキャリアであっても発症しないため、未然に防ぐことは難しいともいわれてます残念ですが治療方法がないようなので何もしてあげることができません。でも目が見えなくなるだけなのでサポートしてあげれば普通に生活できるからとポジティブに考えてます初めは可哀想、どうしようと思っていたんですが犬は人間と違く聴覚・臭覚が発達しているので目が見えなくても日常生活にそれほど不自由を感じないようですそれに徐々に視覚が衰えていくため、見えない状況に適応しやすいみたいです幸いなことにChocoがいるので彼にガイドドッグになってもらえます先生から渡された資料に書いてあったんですが、コンパニオン(仲間)が居るとそのペットに頼るようになるのでベルを付けると場所がわかっていいみたいです。なのでChocoの首輪にベルをつけようと思います。猫みたいですねGingerはまだ完全に視力を失っていないようですが早ければ数ヶ月、遅くても数年で目が見えなくなるようですとりあえずご報告です     よろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る