じんちょこ オーストラリア生活

2011/03/14(月)21:00

津波の恐ろしさ

2011 生活(11)

金曜日仕事が終わり、今日から月曜日まで3日間のホリデーと喜んで帰宅し、梅酒を買っていたらDさんの弟から日本で地震があったと連絡がありましたなのでこのホリデーはウキウキした感じでは全くなく、インターネットでNHKのライブ映像をずっと見てました初めて地震(津波)の映像を見たとき、これが日本で起こったとは思えなく、スマトラの映像かと思ってしまいました日本の家族とは連絡が取れ無事ということが今は分っていますが、金曜日当日と次の日は電話が通じなく凄い心配していたんです。でもメールで連絡が取れてホッとしました私の実家は沼津で、1.4メートルの津波が観測されたと聞いていたから心配だったんですよね。しかも仙台と沼津は離れているから震度2か3程度だと思っていたんですが震度5もあったようです東京都内と福島にも知り合いが何人かいるので心配です。ま、東京は大丈夫だと思いますが交通に影響が出てるようですよね この前のニュージーランド地震、ハワイの噴火と今回の東北太平洋沖地震は関係があるようだし、これから新たに起こる地震もあると言われてるので心配です週末明けはいつも仕事に行きたくありませんが今回はそれプラス地震のことで憂鬱で仕事に行きたくありませんアデレードから何か出来ることはあるのかな・・・ でも本心は日本に帰って家族の近くにいたいです       20位    ありがと

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る