J*ing Now

2006/03/31(金)01:14

とりあえずぴあ。

雑誌(16)

 MYOJOの感想もまだ書いてなかった気がしてるのですが時間は待っててくれませんね。書店へGO。本当は一人で行きたいところなのですが、春休み。末っ子ぼっちゃん連れていきまして案の定。。。 一、ゆっくり選べない  一、おねだりされる 一、余計な事を言う   すべてお約束通り。。。なのでまずは表紙がKAT-TUNで一番近くにあったTVぴあを購入することに。で、すでにプチトミカ付きの絵本を抱えてるぼっちゃんとレジへ向かってる時「ママ、またかとぅーん買うのお~~~??」「りあるふぇいすかいてある~~??」。。。またってさ、おっきい声で言わないでヨ中学生の視線がぐさぐさとはいうまでもありませんっ。 で、先のMYOJO。 みんなの笑顔や半開きお口の仁や「おめでとうは言わないで」デビュー特集、甘ささもいーの。けどね、私的にはですね、服がいまいちだったんですよ。ないでしょ、このコーディネートはみたいなね。唯一甘ささ仁の表情と服、腰より下めに置く手にはやられました(手の位置にはチトうるさいのですよ 汗) TVぴあ 表紙いいじゃん仁の肩に置く中丸くんの手がニャンコみたいでかわゆいね。ピンナップは昔のアイドル誌みたいなノリでなんか懐かしい感じ。 ロング対談はですね~、まーほとんどTV番組のトークできいた話なんですが、全国ツアーの話はおもしろかった!”各地のおいしものめぐり”もばたばたしちゃって結局いつもの弁当だったりする(じゅんの&仁)とか、たっちゃんは未だに”北海道がいい”って言ってて相当な気に入り様だなと。”場所によってノリが違う”とこーき。違うんだね~ってミョーなプレッシャー。駄目押しは”どこが一番元気いいか競争だよね”ってじーーーん そっか、競争だったのね。分かったよ、うん、頑張るね 亀ちゃん”これから毎年全国各地をまわっていきたい”そうです。是非年に1度と言わず何度でもお待ちしてますわ 3/17ドームコン(ものすごい前のことのように思うのですが2週間前なんですね) レポも。ジュニアの衣装がKAT-TUNのおさがりっつーのがおもしろかったですっ。 カラオケの番組、意外とおもしろかった。KAT-TUNはつっこまれると相当な魅力を発揮してしまう人たちですね。お笑い関係の人たちと共演するとめちゃ楽しいですもの!振りも”カラオケ・・・ ・・”だけあってしっかり分かりやすくやってくれてたような。やっぱ最初のゆっちメイン部分のダンス、いつ見ても仁かっこいいです。あの抜きつつもガツンとくる踊り方たまりませ~ん久々変な壊れ方してるワタクシ、まだ今日はカンパリ3杯だけなのによし、この勢いでこれからHDD見まくろっ 余談ですが、ローカルTVの新しいニュース番組のタイトルがリアルタイム なんです。日テレ系列だけに”狙ったな”と思わざるを得ないワタクシでした。 Mステと音楽戦士も要チェック!!楽しみ~~!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る