カテゴリ:日々喰気。
昨日、横浜のインターコンチ(一発変換がインター根治だったw)に行きました。いわゆる「スイカ」と呼ばれがちな半月型のあのホテルです。 会社の食事会で行ったんですけど、地元すぎて機会が無いもんですから初コンチとなったわけですが、みなとみらいが更地の頃から横浜住んでて初ですが何か?
で、結論から言うと
デニーズ行くわ。
って感じでした。えぇ。 いまいちラグジュアリー感に欠ける仕上がりでした。 寿司が出るらしいって上司が喜んでたけど手巻きだし。 魚料理や焼き鳥のようなメニューの温かく食べたいものは冷え冷えでパサパサだし、ピタパン用の牛すじは何だかレトルトのようなお味。 骨付きのソーセージと穴子のゼリー寄せとストロガノフとパンとミルフィーユは美味しかったですが、料理全体の1/5くらいの品なので、その他の料理がなんとなく残念な様子でした。 ロケーションはすごく良いです。
大理石のフロアにベイブリッチの下を行きかう船。 ロマンチック。
でも張りぼてなんだよね。 我々の払った金額のほとんどが、愛想の無いウェイターの給料なんだなって感じで残念でした。
いくらなんでも、食後にオーダーしたコーヒーがぬるいってのは・・・サービス業としていかがなものかと。 セルフのものならいざ知らず、注文して運んでくれるものが風呂なら適温、って温度で香りの乏しいコーヒーで、あれが決定的にがっかりでした。
リピートは無いし、人も連れて行けない、ちょっと残念な初体験でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年07月13日 08時46分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々喰気。] カテゴリの最新記事
|
|