|
カテゴリ:ニュース
ギリシャ問題や中国の株安を受け、日本株も500~600円ぐらい一気に下げてますね。 まぁ、いいんじゃないですか。もともと2万円台になったのも、黒田バズーカなどの日銀政策があったから。日銀の市場介入と言った方がいいかな。国内の中小企業の人たちの実感や庶民感覚では、そんなに好景気といった感はないし、私め個人的には日経平均1万7・8千円台が実態経済反映の数値かと思っていますが。 中国も一党独裁の共産主義国家(ついでに言うと日本は自民独裁の民主主義国家なんちゃって)。それでも市場経済は導入しましょうってことで、政経分離と言うか今みたいになったんでしょうが、共産主義の原理主義的思考からいくと、株式市場なんてものは有ってはいけないのでは。 経済素人にはよう分からんことではありますがね。 中国経済も一旦崩壊して、その混沌状況の中から、ソ連が解体したようにチベットやウイグルなどが独立できたらいいのにと思うのは、単に私めだけの夢想でしょうか。
最終更新日
2015年07月09日 11時15分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|