福岡・博多 人力車出張サービスで思い出イベント       あなたの夢を運びます!博多人力屋

2022/11/27(日)09:18

雇われず『好き』な仕事で『飯』を食うの実現!

好き飯(17)

終日スケジュールの埋まった週末土曜日。観光拠点から自走でJR博多駅前まで移動する直前、お子様連れのご家族より声掛け。あいにくご予約で満杯と謝罪し、申し訳ないのでお子様に乗車していただき撮影のみ対応。その後、博多駅前で合流したのは屋久島(鹿児島県)よりお見えのご婦人と熊本在住のお孫さん(女子大生)。120分フルコースご案内、初っ端から会話のキャッチボールがめっちゃかみ合い楽しい時間♪到着地点はご希望でリバークルーズ乗り場の福博であい橋に設定しコースをアレンジ。最後にはさつま揚げのお土産まで頂戴し、恐縮しきり。本日のご用命、本当にありがとうございます!!  そのまま自走で駐車場へ移動し、軽自動車に乗り換えて中央区の放送局へ。この日はスタジオ内で、獅子舞絡みのCM撮影をする段取りで、スタッフの方の指示の下、奮闘すること約2時間。MC男性との絡み撮影後は、寄りでの細切れ撮影となり、最終的にどんな動画になるのかは見てのお楽しみ。正月三が日限定でオンエアされる予定で、情報公開後に告知しますね。  一旦マイカーで駐車場へ戻り、地下鉄・西鉄電車を利用して久留米へ。 昼間の結婚披露宴会場でレンタル利用された人力車を撤収し、駐車していたトラックで福岡戻り。帰路たまたまつけたFMで流れてきたのは昭和後半~平成初期の歌謡曲メドレー。どんぴしゃ世代にあたる自分にとり懐かしくて思わず口ずさめる曲ばかり♪通過していたのは、渋滞中の九州道から迂回したかつての鳥栖・筑紫野有料道路(今は無料)。福岡で会社員・営業職をやっていた頃頻繁に通った道路で、当時は得意先との反りが合わず、精神的にも追い込まれていた時代。あれから数十年、今や同じ道路を通っていても、自分で見つけ出した好きな仕事に没頭しながら、ストレスほぼゼロ。これこそ 雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う の極みかと。 ☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜 ※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。 Written by 人力車の博多人力屋 以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓ 起業・独立ランキング ご支援クリックいつもありがとうございます。ただいま19位に。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る