088967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知識✖︎アイデア=”0” 知識✖︎アイデア✖︎”考動”=”∞”  さぁ”考動”しよう

知識✖︎アイデア=”0” 知識✖︎アイデア✖︎”考動”=”∞” さぁ”考動”しよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

人生は営業の連続

人生は営業の連続

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

人生は営業の連続@ Re[1]:部下の時間管理の仕方(05/15) 時は命なりさんへ それ以上かかる業務も場…
人生は営業の連続@ Re[1]:ついに・・・(10/06) 時は命なりさんへ ありがとうございます😊…
時は命なり@ Re:ついに・・・(10/06) いつも拝見しています。 三児の父おめでと…
加賀田 裕之@ Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21) 著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.10
XML
カテゴリ:ビジネス











-------------------------------------

仕事大好き36歳三児の父です⭐️

-------------------------------------



仕事に追われる毎日、
成果が思うように出ないと感じることはありませんか?


そんな時、一度立ち止まって
「この仕事は本当に意味があるのか?」
と問い直すことが、飛躍への第一歩になります。


ビジネスで成果を出せない多くの人に共通しているのは、
「仕事のための仕事」に時間を費やしてしまっている点です。



これは、日々の会議、資料作成、報告書などが目的化し、
本来のゴールを見失っている状態です。


重要なのは、作業を積み上げることではなく、
「成果を出すために何が必要か」を明確にすること。



一見、真面目に見えるこの“惰性的な仕事”が、
時間とエネルギーを奪い、
結果として本当に必要な業務に集中できなくなってしまいます。



だからこそ、「成果に結びついていない」と感じる仕事は
一旦ストップしてみることをおすすめします。



それが無駄かどうかは、
止めてみて初めて分かることも多いのです。


止める勇気を持つことで、
見えてくるものがあります。

優先順位がクリアになり、
結果として重要な仕事に集中できるようになります。



忙しさに流されず、自分の仕事を俯瞰し、
時には止める判断をすること。

これが成果を出すビジネスパーソンへの第一歩です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【サントリーご自慢の高級ブランデー!】 サントリー ブランデー XO デラックス 40度 700ml(3)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.10 19:01:40
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X