503240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445@ Re:金曜日、東海地方も梅雨入りしました。(06/23) New! こんばんは~☆彡 よ~来てくれましたね。…
ちゃぴともにたん@ Re:金曜日、東海地方も梅雨入りしました。(06/23) New!  こんにちわ 今日も梅雨らしい一日でし…
しの〜445@ Re[1]:また一週間の始まりですね。(06/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~。 …
ちゃぴともにたん@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) おはよう~^^ 昨日の夕方から降り出し…
しの〜445@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) こんにちは~⛅ ようこそ、さっそく来て…
すずめのじゅんじゅん@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) おはようございます! 今朝もいい天気です…
しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) すずめのじゅんじゅんさんへ ようこそ、…
しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2018.01.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今朝の西のお山です。
鈴鹿の山は、こんな感じですが、
もう少し北、藤原岳はもっと真っ白でしたが、すぐに雪雲がかかり撮れなかったです。。

今日から仕事なので、
最後の休みの昨日、お出かけしました。🚙



朝、鈴鹿はしぐれていました。
お天気の悪いところへは出かけたくないので、
アメダスで雲の流れを見ると、
津には、雲がなかった!(^^)!
津の西、美杉へ行ってきました。
天狗さんのお面がお社にある、「北畠神社」。



境内の焚火でお餅を焼いて食べると、一年健康で暮らせると教えてもらい、
お餅を頂き、焼いて食べました。
準備してもらっている竹の先に餅を刺して、皆さんと一緒に焼きました(#^.^#)
この時期、松明に当たると健康に暮らせると言いますよね^^。
この神社の横に、霧山城跡登山口があったので、
春か秋、気候の良い頃にまた行ってみたいと思いました。👟



ここは、美杉の奥「川上山若宮八幡宮」。

仁徳天皇、磐之媛(いわのひめ)皇后を主神とし、
5世紀頃に創建されたと言われる日本最古の若宮八幡宮。
伊勢湾に流れ出ている雲出川は、ここの水源地からです。

母が元気な頃、私達姉弟夫婦と、みんなで初詣にきたことを思い出しお詣りしてきました。
駐車場までも随分山を登りましたが、
本殿まで、もっともっと上がりました。



最後の階段を上がると、この輪をくぐってお参りします。
今年は健康になれる神社に、お参りができた気持ちで嬉しいです。💛



榊原の観音さんです。
空気は冷えていても、こんなに綺麗な青空でした。



青山高原の風車です。
雪はないけど、寒そうです。

今週は、土曜日も仕事です。
職場の職員が、数人風邪で休んでいると連絡が来ました。
私は、食べ過ぎて体は重くなりましたが、元気です。
皆さんも、風邪を引かないように注意して下さいね💛










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.04 22:48:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日から底冷えしてます。(01/04)   ばあこ5577 さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

雪で真っ白な山々
美しい景色ですね~~~~~~~~~^^

境内の焚き火
暖かさをみんなに届けてくれますね。

神社へ行く時にくぐる輪って
私は一度も出会ったことがないのですよ~^

此方は
今日は小雨が降り続いてとても冷え込んでいます。

(2018.01.05 14:59:35)

Re:昨日から底冷えしてます。(01/04)   ちゃぴともにたん さん
こんばんわ

こちらも夕べはよく冷えて、朝は家の壁も凍ってたわ:(;゙゚'ω゚'):

 焚き火で焼くおもちも美味しそう~!
きっと今年も一年健康で過ごせるよ^^* (2018.01.06 23:17:09)

Re:昨日から底冷えしてます。(01/04)   灯里☆ さん
弟が亡くなり辛い正月でしたがあっという間に日は過ぎますね。仕事ご苦労様です。お参りしたのでご利益あること祈っています。今年もよろしくお願いします。 (2018.01.07 23:09:07)

Re[1]:昨日から底冷えしてます。(01/04)   慈恩・・・ さん
ばあこ5577さんへ
---
こんにちは~^^☁

今日は、太陽が顔を出してくれません。。冷えますね。
この山の景色、好きなんですよー。
この画像は、車からなので綺麗じゃないけど、ほんと雪景色は綺麗です。

私もくぐり輪をくぐってのお詣りは初めてでしたが、こちらには、いくつかの神社でお祭りの時に無病息災や家内安全を願ってくぐる行事はあるようです。
今年は、良い神社に出会えました。
年々、悪いところが増えるので、健康で暮らしたいです。
田舎の神社は、森の中に鎮座してて、とっても晴れ晴れして帰ってこれました。
これだけのお山に上って、お参りできる体に感謝です。
(2018.01.05 15:32:09)
---
ごめんなさいね、ばあこさんへの返信になっていなかったので、直しました。。

(2018.01.08 20:22:49)

Re[1]:昨日から底冷えしてます。(01/04)   慈恩・・・ さん
ちゃぴともにたんさんへ
---
そちらも冷えましたか。。
今日は、一日雨でした。

頂いたお餅、美味しかったですよー、焼くのが楽しいしね。
じーじは、かえす時に落としてました。(苦笑)

そうなの、何となく今年一年健康で暮らせる気持ちになりました。



  (2018.01.08 20:27:56)

Re[1]:昨日から底冷えしてます。(01/04)   慈恩・・・ さん
灯里☆さんへ
---
まぁ、若い方が先に亡くなられるのは、辛いですね。
お疲れさまでした。

機会があると、神社、寺院にお参りすることを好みます。
気持ちが、良くなるのですよー、不思議とね。

今年も、お付き合い宜しくお願いします。



(2018.01.08 20:32:44)


© Rakuten Group, Inc.