503449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445@ Re:金曜日、東海地方も梅雨入りしました。(06/23) こんばんは~☆彡 よ~来てくれましたね。…
ちゃぴともにたん@ Re:金曜日、東海地方も梅雨入りしました。(06/23)  こんにちわ 今日も梅雨らしい一日でし…
しの〜445@ Re[1]:また一週間の始まりですね。(06/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~。 …
ちゃぴともにたん@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) おはよう~^^ 昨日の夕方から降り出し…
しの〜445@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) こんにちは~⛅ ようこそ、さっそく来て…
すずめのじゅんじゅん@ Re:また一週間の始まりですね。(06/17) おはようございます! 今朝もいい天気です…
しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) すずめのじゅんじゅんさんへ ようこそ、…
しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2024.05.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
雨降りは鬱陶しいですね。
朝から降っていた。☂
朝掃除機だけ掛けて、
図書館へ行ってきました。
ここへ来て下さるちゃぴさんに聞いた「なんて素敵にジャパネスク」
調べて頂くと、奥の書棚にあると言う事で出していただきました。
ちゃぴさんがアップして見えた本とは違う単行本でしたが、
題と作家さんが同じなので、借りてきました。
一巻から七巻まであるという事でしたが、
一度に借りられるのは、5冊まで。
5冊借りてきました。

帰りに、ホ-ムセンタ-によって、
有機肥料とブル-ベリーの肥料を買ってきました。



キュウリもナスもお花つけてきました。
肥料もあげないとね。



金曜日、お隣の奥さんから左側のパナップルリリ-の苗を頂き、植えました。
球根物は、良く増えるのよね。
もらってほしいという事で、家に無いお花ので、渡りに船ですね。(^^♪
右側は、ほうずきの実ができてきました。
まだ可愛い、緑色です。

先週、息子の家に行った時に、
千茶から頂いてきました。



可愛いショルダ-バッグです。
普段使いは、いろいろ入る大きめなので、
ちょっと出かけるには、こんな可愛いのほしかったから、嬉しいわ。

水曜日(22日)は、美容室に予約してたから、
カットとカラーに行ってきました。

火・木は出勤日。

金曜日(24日)は、IHヒ-タ-の取り換え工事に来ていただきました。



左が、以前のナショナル製です。
今度は、日立製です。
初日は少し戸惑ったけど、すぐに慣れました(^^)/
天板はグレ-からホワイトになったから、
拭き掃除をまめにしないとね。
年末に、スチ-ム掃除機を使っていたけど、
IHの制御盤には、良くなかったみたいです。
油汚れが奇麗に落ちてさっぱりしたけど、
これからは、換気扇には使えても、
IHヒ-タ-には使わないでおきます。
魚焼きグリルは2種類のトレーがあり、
魚焼き用とオ-ブン用とありますが、
今の所、オ-ブンはオ-ブンレンジの方を使っているので、
今のままが良いかな。



土曜日は、近所のお散歩へ。
稲も成長してます。
可愛いカタバミ、白色も咲いていました。

今週で、5月も終わりますね。
来月で、今年も半年過ぎて行くなんて早いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.27 16:21:49
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.