momoの育児にっき

2010/07/24(土)04:39

油断大敵

日本は暑いようですが、みなさんいかがお過ごしですか? 今年のLAは珍しく天気が悪い日が多くて、7月に入ったというのに、海沿いの我が家周辺は 22℃くらいの涼しい日が多いです。 それでも、内陸にちょっと入ると晴れてて暑かったりするので、気温の変化が激しく 幼稚園に通うベンちゃんは鼻風邪を引き、まさかのベビーに移っちゃったりしてます。 ベンちゃんは生まれて1年くらいは風邪ひとつ引いたことなかったので、母乳を飲んでるベビーには 風邪はうつらないと思い込んでいたけど、そんなことなかったんですね。。。 油断大敵といえば、 先日歯のチェックアップとクリーニングに行ってきました。 妊娠中から歯医者には行ってなくて、虫歯の出来やすい私は、そろそろ検査してもらわないとと 思っていたら、衝撃の結果が。。。 虫歯が〇本もあったんです!→これ私の名誉のためにも書きません。 歯医者のドクターもあまりの多さに呆れてました。 当分歯医者通いです。 おっぱいあげてるとお腹が空くから、ちょこちょこ目の前にあるものを食べてたのよねえ。 (主に甘いもの) そして、そのまま添い寝しちゃったり。 産後は虫歯が出やすいとはよく言いますが、単にお手入れがおざなりになるって事だと思われ。 カルシウム不足とかそういう問題じゃないような気がします。 とにかく、少なくとも4~5回は通わないといけないらしいです。 ってね、アメリカは治療費がえらい高いんですよ。 日本で歯医者さんに行っても、払うのは高くてせいぜい5千円程度だったような。 こっちでは保険にもよりますが、ウチの場合1万円以下って事ないです~。。。 というわけで、虫歯になりやすい体質の方、産後は特に注意です。 そして、アメリカに住みたい、もしくは駐在で赴任する予定の方、歯の治療だけは 日本でしっかりしてきたがいいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る