momoの育児にっき

2011/01/29(土)03:50

レイキのティーチャーになりました

タイトルの通り、1月23日レイキティーチャーのテスト?を無事合格し ついに私もレイキのティーチャーになることが出来ました。 めでたいめでたいって喜ぶところじゃないですね。 責任と使命を感じます! なににでも通じるものではないかもしれませんが、少なくともレイキに関しては、 アチューメントを受ける時期というのは決まっているような気がします。 「上」の計らいというか。 レイキへの出会い、そして、ファースト・セカンド・サードの伝授と、振り返ってみると そんな気がしてなりません。 ただ、ティーチャーに関しては、本当に必要なのか自分にも分かりませんでした。 自分や他の人にヒーリングするには、サードまでで十分だからです。 でも、去年あたりから自己啓発やスピ関係の本を読む、というより読まされてるんじゃないか?というくらい読書していました。 海外在住で日本の書籍は高いので、基本私が買いに行くのは、Book Offなのですが、 読み終わって本屋に行くと、ちゃんと必要な本が入ってる。 ロスに移り住むまで、興味はあっても、まーったくスピには無縁だった為、 知識が少なかったからでしょう。 ただ、産後半年を過ぎて、ベビーとの生活も落ち着いてきた頃から そろそろティーチャーを受けてみたいな、という気分になり、あとは 驚くほどトントン拍子にティーチャーを受ける日程が決まっていきました。 「レイキはティーチャーになってからがレイキ」と言われるくらい学ぶことが多く 奥が深いもの。 これからは、もっと日々レイキを使い、私の家族、そして縁する人々にも レイキをしていこうと思います。 まずは、ベンちゃんをファーストディグリーのみ伝授が終了しました。 彼女は、只今21日間の浄化期間中です。 オット君は、彼のリクエストがあって、ハワイの旅先で伝授する予定。 (これって贅沢ですよね?) 家族みんながレイキが出来ると、すっごく嬉しい。 やっぱり私一人より、みんなで出来た方がよりエネルギーも流れるからね。 特に小さい子をお持ちのお母さん、レイキって素晴らしいですよ。 しばらくお休みしていた『六合神功&レイキのヒーリング』、 私の中で区切りがついたので、そろそろ再開しようかと思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る