Jirri*ritta

2010/03/16(火)13:52

ローズマリー

お花・ガーデニング(115)

我が家のベランダで育てているローズマリーの花、沢山咲きました☆ 1センチほどの小さな花ですが、「 しべ 」 の部分・・・見えますか? 名前はローズマリーサンタバーバラ。 ピンク色の花を着けるローズマリーが多い中、ブルーの花を咲かせるのに惹かれて我が家へ・・・。 ポット苗に付いていたカードの写真では、綺麗なブルーの花だったけれど、 実際はかなり紫色の花が咲きました。 紫陽花みたいに 土のph(ペーハー)って関係有るのかな? ローズマリーは花が咲いていなくても、葉っぱの姿形が綺麗だから一年中楽しめます。 そして、なんといっても香りが最高! ラベンダーと共に、ベランダに出る度に葉っぱを撫でて 香りを ふわっと浴びては 癒されています♪ ちなみに、私はお料理やハーブティーに使うのは苦手。 もっぱら香りを楽しむ為に育てています。 今はまだ小さくて カットするのは可哀相な感じがするので、 大きく育ったらリースなんかも作ってみたいなぁ・・・なんて思っています♪ yumi++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る