全て
| その他
| 手しごと
| くらし
| お花・ガーデニング
| すきなもの
| おいしいもの
| おでかけ
| 衣まわり
| にゃんこ
| 季節の行事
| お弁当
| つぶやき
| パン <イースト>
| お菓子
| パン <自家製酵母>
| 手しごと<旦那サマ>
| パン <白神こだま酵母>
カテゴリ:つぶやき
![]() もう1ヶ月以上前に買った本ですが・・・ 大橋利枝子さんの 縫ったり、編んだり。 雑誌 天然生活などでもお馴染みの大橋さん。 以前読んだ本で 「 私と話す時は、私のことを80(歳)過ぎのお婆ちゃんだと思って下さい 」 と仰っていたくらい、とってもゆったりとしたペースで、しかも丁寧な暮らしをされているようで 大好きな方です。 昔、雑誌 オリーブの編集もされていたとか・・・。 私もかつてはオリーブ少女・・・ 好きになるのも当然かも。 そして、この本を見て とっても興味が沸いたのが アフガン編み。 リネン生地と縫い合わせた膝掛け(だったかな?)が、とっても素朴で素敵で・・・ アフガン編みは 昔からある編物の一種ですが、私はまだやってみた事がないのです。 だから、今は それが無性にやってみたい! 何が作りたい・・・というより、ただ やってみたい。 どんなふうに編まれていくのか、自分の目で確かめたいのです。( 私の習性です ) 最近、すっかり編物とは遠ざかっている私・・・ まだまだ作りたい洋服もあるけれど、一段落したら是非挑戦してみたい事のひとつです。 yumi++ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|