次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5835517
2022.06.26 コメント(1)
全12件 (12件中 1-10件目) つぶやき
2011.04.12
カテゴリ:つぶやき
![]() ウチの旦那サマ。 少し前からブログを始めました。 基本的に仕事の事を書いてます。 で、見ても構わないと言うので、時々チェックをするのですが・・・ 10日の日記を見てビックリ! 昨日、私が日記に載せた写真とほぼ同じ場所(笑) それぞれ好き勝手に移動して写真を撮っていたのに、 選んだ写真が同じ場所とは・・・。 しかも、私が書こうと思っていたけれど、結局やめた和歌を書いている。 私は昨日の場所を撮る時に、 「 陸自 ( 陸運局のこと ) が邪魔やなぁ。 」 と言い、 旦那サマは 「 なんで~。陸自が良いんやん。 」 と言った。 その言葉が、写真の違いになってます。 ちょっと見てみます? → ☆ ね? 一緒に過ごす時間が全然無くても、 同じものを見て 同じように感じる。 根っこの部分ではちゃんと繋がっているんだなぁ・・・ と、 ちょっと ゾッとしたし ( 変な意味じゃなく ) 、感動しました。 でも、桜の好みは一緒ではないようです(笑)
2011.03.21
カテゴリ:つぶやき
![]() お彼岸なので、昨日は旦那サマと一緒にお寺へお参りに行ってきました。 今の自分がいるのは御先祖様のおかげ。 誰一人欠けても自分という存在はいない。 以前、尊敬する師に言われた事がある。 「 たとえ親が殺人犯だとしても、感謝せなあかんで 」 と。 勿論、罪を犯した事に感謝する事ではない。 罪を犯してしまった人でも、自分がいるのはその人がいるおかげだから。 オウチにお仏壇が無い方、お墓参りに行けなかった方、 我が家のお地蔵さんで良ければ、どうぞ手を合わせてくださいな* お地蔵さんは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天の六道界を自由に行き来出来る 唯一の菩薩です。 修行を積まれて仏になることが出来るのに、 自分が仏になってしまったら 六道界で苦しむ人を助ける事が出来る存在が いなくなってしまう。 そう思われて仏にはならず、ずっと菩薩でい続けることを決めたお方。 現代で言うと、出世を蹴ったということですね。 自分がやらなきゃ誰がやる?! と、 今、最前線で救助に向かっている自衛隊やハイパーレスキューの方々と同じ。 今、最前線で頑張ってくれている方々は皆、この世の菩薩です。
Last updated
2011.03.22 11:34:56
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.19
カテゴリ:つぶやき
私の住んでいる地域は、地理的に言えば東日本に属しますが、 電力に関して言えば西日本に入ります。 なので、残念ながら私の住む地域では節電をしても、 困っている方々に直接電力でお役に立つ事が出来ません。 節電して浮いたお金を募金することしか・・・。 普通に生活が出来る以上、仕事が有る以上、経済を回していく事しか出来ないのです。 本当に、もどかしい気持ちでいっぱいです。
2011.03.13
カテゴリ:つぶやき
![]() 地震のこと。 目や耳から入る情報に胸を傷めているだけでは、何も変わらない。 被災地から遠く離れた場所に住んでいる人にとって出来る事・・・ それは、被害に遭われた方々の不安を一刻も早く取り除いてあげること。 生きる希望を持ってもらうこと。 それにはまず " お金 " が必要です。 楽天さんでもようやく始まりましたが、いろんな所で義援金の受付が始まりました。 ほんの少しでも良い。 今の自分に出来る事をしませんか? * 楽天以外の募金先 URL http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
2011.02.13
カテゴリ:つぶやき
![]() 今日はお昼頃に雪がちらつき、風も有り少し冷え込んでいます。 午前中からお昼にかけて、ちょっとお出掛け。 帰宅後はお菓子を焼いたり、料理やお菓子のレシピ本を眺めて のんびりと・・・ お供は 温かい焙じ茶と白ゴマのショートブレッド。 あ、パンは発酵待ちです。 最近、ちょっとだけ料理熱が上がってきてます(笑) 旦那サマと一緒に晩御飯を食べる事は出来ませんが、 新メニューをお弁当に入れて、 「 美味しい 」 と言ってもらえる事が やっぱり嬉しいから* 今度は何を入れようかな? と・・・ だから、料理本を見るのも楽しい♪ 昨日のお弁当の豆腐チキンナゲットも好評でした* + 最近の若者にとって食事とは、車にガソリンを入れるのと同じように 空腹を満たすだけの行為なんだそう。 それって何だか寂しいですよね。 たとえ質素な物でも、一緒に食べる人が居れば美味しく感じるし、 ひとつひとつ味わって、楽しんで食事をしたいものです。 食べる事は生きる事だから、食事を疎かにしたら、 生きる事を疎かにしているように感じてしまいます。 決して豪華じゃなくても良い、いろんな物の命を戴いて生かせていただくのだから、 無駄なく美味しく食べたいなぁ・・・と思います。
2010.07.09
テーマ:ささやかな幸せ(6648)
カテゴリ:つぶやき
![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日の空。 昔から空を ぼ~っと 眺めるのが好き。 何かを考えて・・・というより、ただ ぼ~っと・・・。 時間が経つにつれて、色が変わったり 雲の形が変わったり・・・ それは昼でも夜でも関係ない。 月を眺めるのも好き・・・。 今日は雨模様になっちゃったけれど、 空を眺め 写真を撮ろう・・・と 思った日の、心の記録として残しておきます** yumi++
2010.05.14
カテゴリ:つぶやき
![]() もう1ヶ月以上前に買った本ですが・・・ 大橋利枝子さんの 縫ったり、編んだり。 雑誌 天然生活などでもお馴染みの大橋さん。 以前読んだ本で 「 私と話す時は、私のことを80(歳)過ぎのお婆ちゃんだと思って下さい 」 と仰っていたくらい、とってもゆったりとしたペースで、しかも丁寧な暮らしをされているようで 大好きな方です。 昔、雑誌 オリーブの編集もされていたとか・・・。 私もかつてはオリーブ少女・・・ 好きになるのも当然かも。 そして、この本を見て とっても興味が沸いたのが アフガン編み。 リネン生地と縫い合わせた膝掛け(だったかな?)が、とっても素朴で素敵で・・・ アフガン編みは 昔からある編物の一種ですが、私はまだやってみた事がないのです。 だから、今は それが無性にやってみたい! 何が作りたい・・・というより、ただ やってみたい。 どんなふうに編まれていくのか、自分の目で確かめたいのです。( 私の習性です ) 最近、すっかり編物とは遠ざかっている私・・・ まだまだ作りたい洋服もあるけれど、一段落したら是非挑戦してみたい事のひとつです。 yumi++
2010.04.29
カテゴリ:つぶやき
昨日の私の誕生日にコメントやメールを下った方々、どうも有り難うございました☆ まだ会った事もないお友達から祝っていただけるのは、 とても不思議で有り難い事だなぁ・・・と感じています。 ![]() そして、お友達の ぎゅうすけ69さんから素敵なプレゼントを送っていただきました☆ 作家物の小さなマルシェカゴのペンダントに羊毛フェルトで出来たボタン形ブローチ。 私の好きなモミジバフウの実にタンキリマメのリース♪ 写っていませんが、ぎゅうすけ69さん お気に入りのおやつ。 そして、猫好きな私にもってこいなカードにメッセージ♪ 私の為に時間を使って お店へ足を運び選んでくれたり、 お散歩で見つけてきてくれたり・・・ 素敵にラッピングされて私の元へやってきてくれました☆ ぎゅうすけ69さんとは同じ年生まれ。 誕生日もきっちり3ヵ月違い。 面白いほど感じる事や考える事が同じだったり・・・。 ブログで知り合ったお友達ではありますが、ぎゅうすけ69さんのブログに あの時私がコメントを書いていなければ・・・ 今のようなお付き合いにはならなかったかもしれません。 ほんと、不思議なご縁です♪ 人の人生は良くも悪くも出逢う人によって変わる。 出逢いを大切にしたい・・・ と、改めて思う1日でした。 yumi++
2010.04.28
テーマ:今日のこと★☆(95254)
カテゴリ:つぶやき
![]() 今日は、昨日の雨もすっかりあがり、とても気持ちの良いお天気になりました☆ 仕事もお休みなので、ベランダに出て植物達の手入れをしたり、 風に吹かれる姿を眺めていたら、ついつい時間を忘れて何時間も経っていました (^-^) そして今日は、私がこの世に生を受けて何回目かの日になります。 またひとつ、年輪が増えました。 ぱっと見は何も変わらなくても、何かしら栄養を蓄えて 深く深く根を張り、 しっかりと地に足を着け 成長していける自分で有りたい・・・と思います。 時を経るごとに深みを増して輝けるように・・・。 いつか朽ち果てる日が来るまで・・・。 yumi++ 全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|