次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5835747
2022.06.26 コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目) 1 衣まわり
テーマ:ささやかな幸せ(6648)
カテゴリ:衣まわり
![]() 1年ぶりに洋服を買いました (^-^*) なんてことのない、クルーネックのカーディガンです。 でも、クルーネックのカーデって・・・ どちらかというとアンサンブルで着るような、 どちらかと言うとキチンと系? で、袖口や裾が窄まったものが多いですよね。 でも、私は窄まっていないものが欲しかったんです。 昨年、シマちゃんに爪を立てられ、穴が開いてしまった薄手のカーデ。 糸がビーっと出ちゃったものは何とか修復出来るんだけど、 糸が切れて編み目がほつれてしまい、ハイゲージ過ぎて目が拾えず修復不可能。 って、一応、適当に縫い縮めて昨シーズンは乗り切りましたけど(笑) 代わりのカーデを探したけれど、寒くなると薄手のカーデって、なかなか見つからない。 見つかっても袖口&裾は窄まったものばかり・・・。 ざっくり&モコモコのニットも大好きだけれど、コートを着る季節にインに着るのは 難しいので、薄手のカーデがとっても便利なのです。 で、今年は早くからネットで物色。 でも、やっぱり袖口&裾がストレートのものって見当たらない・・・。 シマちゃんにダメにされたものと同じカーデは今年も出ていたけれど、 それはショールカラーっぽいデザイン。 ストールをグルグルするにはクルーネックの方が便利だし、 やはりコートのインには襟無しの方が良いのです。 なので、ひたすら物色・・・ そして、ようやく理想的なカーデが見つかりました** 探すのを諦めた時に見つかるって、やっぱりあるものですね。 これで、今年の冬は一安心です。 大袈裟(笑) いや、でも、もう探さなくても良いから・・・。
2011.05.08
カテゴリ:衣まわり
![]() 先日の私の誕生日、お友達の ぎゅうすけ69さんからプレゼントをいただきました* これは真鍮で出来たピンブローチ。 " きたの まりこ " さん という作家さんの作品です。 大きさは 幅 1.5センチ、長さが1.9センチと、小さなもの* ここ数年、めっきりペンダントなどのアクセサリーを身に着けなくなった私。 ( 猫の標的にされるので(笑)) そんな私の為にペンダントではなく、身に着けやすいピンブローチを選んでくれました。 しかも、 「 yumiさんには、やっぱり鋏でしょう 」 と、私のイメージ?っぽいものをセレクト。 最近、鋏を握る事はめっきり減りましたが、 こうやって私の為に選んでくれたことは、とっても嬉しいです* ましてやブログを通じて知り合った、会った事もない私の為に、 わざわざ足を運んでプレゼントを選んでくれたこと、本当に有り難いです。 + ぎゅうすけさんとは学年は1つ違うものの、同じ年生まれ。 誕生日もキッチリ3ヵ月違いの同じ日にち。 「 前世の双子 」 とお互いが言うように、好きな物も似ているし、 知り合う前に購入していたものが同じだったり・・・ と不思議な事が多いです。 なかなか身近なお友達でも、本当に気が合う人と巡り会う事って少ないと思うので、 これからも大切にしていきたいお友達です。 ![]() ぎゅうすけさん、有り難う* 大切に育てていきます♪
2010.05.21
テーマ:オシャレ大好き(176678)
カテゴリ:衣まわり
今日はとっても良いお天気になりました☆ 車のハンドルが熱くて握るのが大変、クーラーもなかなか効きません。。。 そして、もうすっかり日焼けもしてしまったような・・・。 日焼け止めは肌に良くないので塗れない( 塗らない )のですが、 帽子を被るのも最近は億劫で・・・・ いけませんねぇ。 さて、本題に・・・ ![]() 少し前に ITALO KARLI( イタロカルリ )のサンダルを購入しました。 ITALO KARLIは、イタリア トスカーナ地方ベローナに拠点を置く ファクトリーブランド。 イタリアの人気老舗レザーブランド ”IL BISONTE” ( イル ビソンテ )と同じ 工場で作られており、高いクオリティとデザイン性で人気のサンダルブランドです。 数年前から、こういった編みこみのサンダルが欲しかったのです。 でも、足のサイズが小さく普段から靴探しも困難。 小さいサイズのサンダルを扱うブランドやショップも少ないし、靴と違って 中敷きで調節して履く・・・なんてことも出来ないので、サンダル探しは余計に大変。 紐で縛ったり、足首回りがストラップで固定出来れば 少々大きくても良いんだけど・・・。 で、出会ったのがコレ。 普段 素足でサンダルを履く事はないので、ソックスを履いてストラップを目一杯締めたら なんとか OK! ようやく 希望通りの物に出会えました☆ でも、ストラップのベルトを通すのって面倒ですね。 って、どんだけ面倒くさがりなんだか・・・。 あんたの車の方がカギがいっぱい有って面倒でしょ・・・って言われそうですが。 パッチン!と止めるだけだったり、マジックテープが付いていたり、 つくづく日本製は 痒い所に手が届くなぁ・・・なんて思ってしまいました(笑) ストラップを通すのは面倒ですが、またひとつ お気に入りが増えたので、 これからの季節 ガンガン! でも大切に履いてあげようと思います♪ yumi++
2010.02.26
テーマ:暮らしを楽しむ(359917)
カテゴリ:衣まわり
ここ数日、20度近い気温で晴れていましたが、今日は久しぶりの雨模様・・・。 でも、決して寒くはなく過ごし易い雨曜日となりました。 かなり強風ではありますが・・・・。 そして、数日間お天気だったとはいえ、花粉のせいか空はモヤっとくすんでいたので、 雨で空気が綺麗になったような気がして、ちょっと嬉しい私です。 ![]() そして、私の雨の日のお供・・・・エーグルのシャンタベルとビソン。 これが有るだけで雨の日のお出かけも気楽に、そして ちょっと嬉しくなります。 だから雨の日は、まずどれを履くか・・・を決めてからの洋服選び。 それもまた楽しいものです。 エーグルとハンター・・・どちらも有名メーカーですが、私は断然 エーグル派です。 ハンターの場合、ロング丈だと小柄な私には長すぎるのと、カジュアル色が強い イメージが有るから・・・。 その反面エーグルは、嫌な光沢も無く カジュアルスタイルにも綺麗目スタイルにも しっくりくる気がします。 なんていうのか・・・ちょっと品がある感じ? (あくまで私個人の勝手な感想です) それに、ハンターは粉吹きが多くて白っぽくなりやすい・・・と聞くので、 お手入れも楽ちんなエーグル好きで本当に良かったです♪ でも・・・1つ手に入れるとまた手に入れたくなってしまいますね(笑) 今度はカーキあたりが良いなぁ・・・ って、もう収納出来ないんですけど・・・。 長靴は何足までなら OK ですか? yumi++
2010.01.23
テーマ:オシャレ大好き(176678)
カテゴリ:衣まわり
![]() 春が近づいてくると、何故だか白い洋服が気になりますね。 少し前に何度か SCAMP CLOTHINGさんで予約販売をしていた、 style+confortのダブルガーゼ襟付きブラウス。 最初に発売された時に、可愛い!って。 一緒にコーディネイトされていたベストを持っているので、余計に気になる! でも、自分で作れそうだしな・・・なんて思って(言い聞かせ?)見送り。 でも、やっぱり面倒になって(笑) 「これが最後の予約販売となります」の文字につられ? 予約していました。 そして昨日、やっと届きました。 ダブルガーゼのふわふわ感、やっぱり可愛いですね♪ が、しか~し! ショップから商品入荷のメールをもらった時、同じデザインでリネンダブルガーゼバージョンの 予約開始! こちらが先に出てたら、迷わず予約してたわ・・・。 全く、商売上手ですね。 ま、届いたコットン製も可愛いから良いんだけど・・・。 どうしても必要ならば、届いた物から採寸してパターンを起こせば良いんだしね・・・と 自分に言い聞かす。 なんだかちょっぴり引っ掛かる出来事でした(笑) yumi++
2009.12.13
カテゴリ:衣まわり
![]() 注文していたUGGが やっと届きました☆ 実はウチの会社・・・とっても寒いんです。 というか、私の席が出入り口に近いので 隙間風に冷やされてしまいます。 しかも1階の事務所で土足なので、まさに底冷え。 そして、私の場合 寒いと感じるのが足先よりもスネ。 毎年ブーツの中では、スネにミニカイロを貼っていました(笑) ムートンブーツは毎年気になりつつも、若者の履く物・・・というイメージが強かったのと、 手を出したら普通のブーツが履けなくなるのでは? という思いから、なかなか購入には踏み切れずにいました。 でも、やっぱり寒さと年齢?には逆らえず。 手に入れてしまいました(笑) これで、今年は すねカイロ・・・卒業なるか? yumi++ 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|