|
テーマ:自作パソコンを作ろう!(20)
カテゴリ:カテゴリ未分類
USBデバイスサーバー
SX-1000U SX-2000U2 という製品を発見しました。 USB機器を複数パソコンで共有できるものなのだけども、 同時には利用できないので注意。それとWeb カメラ、 USB スピーカなど Isochronous Mode (リアルタイム性重視のアイソクロナスモード)を使用するUSBデバイスもダメらしい。 これに関連して "USB@nywhere" "USB over Network" というサーバーソフトもあるみたいです。 サーバー(USBが付いているPC)とクライアント(USB機器を使いたいPC)に それぞれつけて利用するそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|