格安アイランドホッピンと観光

2014/05/19(月)02:02

溶ける輪ゴムと切れないラップ

海外移住(233)

溶けてしまう輪ゴム カラフルなフィリピンの輪ゴムと日本の輪ゴムですが違います。 フィリピンの輪ゴムは時間が経つと溶けてベタベタになりますので気をつけてください。   切れないラップ 上はフィリピンンのラップですが切り口には日本と同じく金具がついてますがラップは切れません。 ラップの質も日本の品と比べたら少し違います。   フィリピンの酢は強すぎ フィリピンではココナツから作る酢が多く日本の穀物の酢とは味と酸味が違います。 フィリピンの酢では寿司飯を作る事は無理です。   卵かけごはん 数ヶ月前から大型モールのスーパーに出回っている卵です。 卵黄も黄色ではなくオレンジ色で味も良く卵かけご飯ができます。 但しフィリピンの醤油でなく海外で製造しているキッコウマン醤油がお勧めです。   調味料は日本の味 海外で日本人に無くてはならないのが味噌です。 次に味付けの基本、醤油と味りんですね。 これらがあれば海外でも日本の味を守っていく事ができます。 みそ汁、梅干し、納豆、塩鮭が私の好きな朝ごはんです! にほんブログ村この情報が参考になりましたら応援クリック(日の丸)をよろしくお願いいたします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る