格安アイランドホッピンと観光

2017/12/05(火)09:41

セブ島移住者が増えています。

セブ島情報(317)

  建築ラッシュ セブは現在建設ラッシュでビルや高級住宅地の建設があちら、こちらで進んでいます。 今まではセブ市が中心でしたがマクタン島のカジノ建設に伴ってホテルとビレッジ(高級住宅)が急増しています。   外国人移住 同じくここ数年で外国人移住が増えてビレッジやコンドミニアムの販売が増えています。 10年前より韓国人が増え始め、最近ではヨーロッパからの人が増えてきています。 アヤラ(大型モール)に入りますと10人に一人は外国人です。     富裕層の移動 セブ島移住は外国人だけでは有りません。フィリピンの富裕層もマニラからセブへ、ミンダナからセブ島へと移動している話を多く耳にします。 仕事はマニラで家族の生活はセブ島のケースも増えています。   セブを選ぶ理由 セブを選択する理由の一つには自然災害が殆どないこともあると思います。 私は17年間で身体に感じた地震は数えるくらいです。  マニラは年に何度も台風の災害が出ていますがセブでは被害が出るほどの大型台風の上陸は少なく、島に囲まれていますので津波の心配もありません。   犯罪が少ない セブ島は北の先端から南の端まで車で移動しても7~8時間で縦断できますし、1~2時間で横断が出来ます。 ミンダナ島でよくニュースになる反政府軍もセブには入り込めないのは隠れる場所がない事とセブ島より脱出する事が難しいと事と考えられます。   殆どの物資が手に入る 私が此処で食べ物で我慢をしたものはフグの刺身と鍋くらいで他はお金を出せば手に入ります。 物価が安く、治安が良く、気候が年中変わらない、海がきれい。これらの条件が揃っていてその上、フィリピンはアジア圏の中でもで永住権取得の金額が一番安く、難しくない事も人気の理由だと思います。 セブ島移住はこれからも増えていくと思います。Saito にほんブログ村この情報がお気に召しましたら応援クリック(日の出マーク)を宜しくお願いいたします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る