1454520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

格安アイランドホッピンと観光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
海外介護、海外移住… フィリピン案内人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.12
XML
パークモール両替 
今日のレート1ドル106.87円、52ペソ

1ペソが2円計算できるのは2010年以来です。安倍政権になってからは急激な円安が進み海外移住者にとっては大変でした。でも最近は1ドル106円前後で推移してますので助かります。
本日4月12日は1ドルは106.94で1万円は4,862ペソです。

スタンド 
セブの物価


項目            価格
タクシー初乗り       40ペソ(80円)
トライシケル        8ペソ (16円)
ジプニー(乗り合い)    8ペソ (16円)
ガソリン1L        52ペソ(104円) 
  
2010年と比べますとガソリンがだいぶ値上がりしています。

鮮魚コーナーSM 
食品 

2018年                       
米(1kg)      52ペソ           
こしひかり       140ペソ          
牛肉(1kg)      350ペソ          
豚肉(1kg)     250ペソ          
鶏肉(1kg)       230ペソ          
牛乳1L         71ペソ           
塩1kg        50ペソ            
砂糖1kg        60ペソ   
2010に比べて25パーセントくらい上がっています          

日本食材 
 
日本食料品 2010年

納豆4パック50g  118ペソ(283円)
醤油1L        163ペソ(391円)
乾麺うどん      105ペソ(252円)
そば         105ペソ(252円)
つゆ(ヤマキ)400ml 167ペソ(400円)
だしのもとパック   235ペソ(564円)
マヨネース500g   190ペソ(456円)
豆腐           53ペソ(127円)
ワサビS&B       87ペソ(209円)
現在は20パーセント以上上がっています。

納豆 
納豆は4パックで300円

納豆は現在148ペソなので20パーセントの値上げになりますがひと月前は1ペソが2.3の計算なので4パックで340円になります。
海外で生活している方には物価の値上げだけでなく円安にも影響します。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村この情報が参考になりましたら応援クリック(日の出マーク)を宜しくお願いいたします。多か





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.12 16:56:34
[フィリピン・セブ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X