|
カテゴリ:フィリピン・セブ情報
![]() 海外移住情報 海外移住は、移住者の情報の与えられ方によって、かなり印象の違うものになってしまうのではないでしょうか。 移住希望者の方には、移住先を調査されるのが大事です。 インターネットは、様々なことを知る上では「今、現場で起きていること」を即座に調べるには最高のツールとなることだと思います。 しかし、実際のネットで表現されていることと、実際の印象が異なってしまうと、移住地への印象、それから移住への意欲も下がってしまうことにもなりかねません。 実際、視察の旅を繰り返して、原寸大の移住地や移住に関わる全体的な情報が得られると良いと思います。 ![]() 視察の旅 ・パックツアーなら、各活動の予定とその明細(食事、移動費などがふくまれているのかどう か)。 ・特に個人の旅行での視察の旅ならば、土地勘を得るために地図をもち自分の足で歩く必要がでてきます。 ・移住時に必要な場所(ショッピングモールや医療機関、学校、娯楽施設、その他)のリストができていますか。 ・各業者のサイトには相談可能とありますが、移住となるとかなり個人的な情報も説明時に必要となってくる場合もあります。 ![]() 生活やご家族への説明 ・ご家族へのご説明は十分されていますか!移住となるとご家族はなにかと心配されるものです。 ・場合によっては、娘や息子を現地につれていって見てもらうのも分かりやすい方法です。 ・言葉の問題をどのようにするか、考えられていますか!独学で勉強しながらという方法もありますが、失敗がつきものです。 ・移住地の法律やマナーなどをしっかり理解されていますか!国が違うと、当たり前と思っていることも違法の場合も有ります。 ![]() 医療に関係する事 ・必要な治療薬の名前を英名で調べていますか。 ・最悪の場合を想定して、緊急事態(緊急手術などの処置)などについては、準備はされていますか! ・医療に関わって海外でも適用できる保険の手続はお済みですか。 ・現地で発生している病気などの情報を調べていますか。 ・日本に劣らない医療設備の病院もできましたので安心です。 ![]() セブ島は進化してます ここ10年で急速に発展してきているセブ島です。 治安の面でもアジアでセブ市は安全な市のベスト8になりました。 20年前のセブ市と現在とではだいぶ進化をし続けています。 ただ昔みたいに日本より物価が安いからだけでの移住は少なくなってきています。 それなりの生活を求めた場合は日本とはさほど変わらない生活費がかかります。 ![]() カジノを含む統合型リゾート(IR)開発 2017年5月、PAGCORは、セブ州マクタン島ラプ=ラプ市におけるIR計画の開発に暫定ライセンスを付与。マニラ首都圏以外における初のIRとなる。 ・Lapu-Lapu Leisure Mactan(Udenna Development Corp)=投資額3.41億米ドル、土地12.5ha。2019年に一部開業、2022年に完成予定 マクタン国際空港も来週新しい第2ターミナルのハブ空港といて開港がします。![]() にほんブログ村この情報が参考になりましたら応援クリック(日の出マーク)を宜しくお願いいたします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.06.10 09:57:41
[フィリピン・セブ情報] カテゴリの最新記事
|