【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について
閲覧総数 12771
2021.04.15
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 日々の出来事日記
カテゴリ:日々の出来事日記
![]() すっかり、涼しくなってしまった今日この頃。 私は、現在妊娠34週目に入ったところ。
長男の妊娠のときは、ちょうどこの周期から仕事の引継ぎが始まり、今までの、自分のペースで仕事が進まなくなったせいもあってか、ひど~い、妊娠中毒症状で悩まされ、今回も心配していましたが、お腹のベビーも、私の体も、特に異常は認められず、少し安心しています。 Jくんも、10月8日に無事に2歳を迎えました すでに、Jは14cmの靴を履き、足腰がかなりしっかりしているので、 最初は、パパに抱っこされていたのですが、最後は、自分でリンクを歩く迄に。これには、驚きました 今のところ、スケートが大好きなJ君です。
2007.07.14
カテゴリ:日々の出来事日記
外は、大型台風接近中です オットMは、隣で、今月末締め切りの論文に追われてるし さて、今年のこの長雨・・・ そんな悩みを抱え始めたこの時期、パパ一声で 買ってきて~~~ で 毎日、悩まされていた今年の雨 思わぬ出費でしたが、こんなに快適に過ごせるならもっと早く買えばよかった
2007.06.12
カテゴリ:日々の出来事日記
ご無沙汰しています
2007.02.05
カテゴリ:日々の出来事日記
昨夜、MIXIを見ていたら、 今日のお相手は、パパではなく、お友達なので、 今までは、土曜日にしか来たことがなく、平日は初めて。 おやこカフェであり、保育士さんもいるから、 でも、思ったんです。 これは、個人的な意見ですが、目の前に親がいるならば、 ここは、どの位置、テーブルからも、キッズルームが見渡せます。 私達も食事を終えたので、キッズルームへ入り、 あの時間で、カフェに来ているのだから、 Jが3歳になった時、小さいながらにも、 そして、忘れてはいけません 体験レッスンお待ちしていま~す
2007.02.04
カテゴリ:日々の出来事日記
![]() 第四回の課題を提出した私ですが、なんだか落ち込み気味なんです。 ゆっくり食事をしようと思い、予約を入れると、あらま せっかく13時半に行ったのに、あれ? するとその時、お客様のお帰り際に、 おバカですよね、興奮しちゃって お天気も良く、気持ちの良い一日を過ごせました。 そうそう、アップしたショコラですが、 また、近々行ってきま~~す
2007.01.09
カテゴリ:日々の出来事日記
今日で、主人の休みも終わり。 行ってきたのは、家から30分ぐらいのところにある、 東京では今流行でいくつか店舗があると聞いていましたが、 ここは、そもそも、”ベビーサインの教室を調べてみよう”と、EBSの課題があり、 ということで、システムは簡単。 KIDSルームには、保育士さんがお二人いらっしゃるので、 プリンスJも食事を終わらせると、早速KIDSルームへ。 そして、もう一つ、EBSの課題作成では、ここを取り上げてまとめ、 HPを見てもらったらわかるのですが、各種色々な講座が開かれていたり、 この先、どのようにこちらのカフェと私たちが導かれていくのかは、 何よりも、気持ちの良い店内で、おいしい食事をゆっくり頂くことができたことに感謝です。 帰りにJの顔を眺めながら、KIDSルームで遊んでる姿を思い出していました。 さあ、今週末はEBSで東京へ行きます!!!
2007.01.01
カテゴリ:日々の出来事日記
明けまして、おめでとうございます!!! 久々の更新となってしまいました。 最近、少しづつサインの数が増えてきました。 一週間ほど前に、Jは初めて熱を出しました。 また、私が、寒いかもと思い、一枚余分に着せていると、
2006.11.07
カテゴリ:日々の出来事日記
![]() 私は、楽天ブログの他に、mixiもしています そこで、とても反響の良いメッセージを沢山頂いたので、 以下、mixi日記より 忙し~ぃ!忙し~ぃ!と言っている私なんですが、 本当に、日本の100円ショップには驚かされます! ということで、今日、友達と100ショップへ行って、リース作りにチャレンジしてみました。
2006.10.31
カテゴリ:日々の出来事日記
久々のブログの更新となってしまいました。 やらなくてはならない事が山のようにあるにも関わらず、 とりあえず、やることを(課題)やってから、ブログの更新をすることに決めました。 でも、ちゃ~んと、メンバーのブログは拝見していましたよ この講座では、ブログの更新をすることは、と~ても大切なことの一つなんだけど、 時間が限られているから、優先順位をしっかり決めておかないと、 明日からは、英語のフレーズを集中してお勉強するつもりです。 全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|