おうちがいちばん

2007/11/13(火)16:55

PTAの安全互助会って知ってる?

PTA(55)

PTAの安全互助会って知っています? PTA活動に関する事故や怪我等に、見舞金を給付する互助活動を行っています。 (高校の場合は、生徒の部活動等の見舞いに給付されているようです。) 殆どの会員が、知らないうちに入会しています。 この互助会は、県や政令市の協議会単位で運営されている。 運営も、損害保険会社にお世話になっているパターンと、自主運営しているパターンとがある。 この自主運営をしているパターンが、問題になっている。 保険業法の改正によって、保険屋さんになるか、登録業者になるか、廃業して保険屋さんにお願いするか・・・ この3つから選択しなければならない。 それも、3月までに。 既に、殆どの団体は、準備に入っているけれど・・・ 保険屋さんにも、登録業者になるのも、難しい・・・みたい。 この保険業法の改正は、いろいろな問題点があってね。 (詳細は、「週間 東洋経済」の共済の正体に書かれている。) 本来、営利目的でない団体までを規制するべきでないと思うのだけれど。 今までのPTAに適した互助活動が、保険という商品になってしまうことで、問題が出てくれと思う。 できることなら、現状の制度が利用していきたいと、どの団体も思っているようだ。 今、最後の悪あがき・・・ 衆議院では、審議を終えているが、参議院で一部を適用除外にできるよう法案提出を図っているようだ。 何とか良い方向に進んで欲しいのだが・・・ できれば、関わりのある会員さん。 みんなで、見届けましょうよ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る