おうちがいちばん

2012/01/10(火)17:01

青いミット

高校野球(83)

今日は、のちです。 風があるような… ないような… また、強い寒気が来るみたいなので用心しないと… 成人式のバタバタから解放され、なんとなくのんびりムードの我が家。 もちろん、仕事は通常業務になっているんだけれどね 球児「ロクな選手に育たない」若虎に喝!整理整頓しない2軍に… 投手キャプテンを務める阪神の藤川球児投手(31)が9日、鳴尾浜で自主トレを行い、道具を大切に扱っていないとして、若虎たちに苦言を呈した。ブルペン脇の投手陣が使うプレハブ小屋内部は、スパイクや練習用具が散乱。年末年始にかけて用具を手入れしたり、整理整頓したりした形跡はなく、これが若手が育たない原因の一つとして失望感をあらわにした。(デイリースポーツ) 新庄氏、父の棺に“相棒”グラブ 阪神、日本ハムなどで活躍した新庄剛志氏(39)の父で、5日に食道がんのため70歳で亡くなった新庄英敏さんの葬儀・告別式が10日、福岡市中央区の福岡典礼会館でしめやかに営まれ、約150人が参列した。新庄氏は、現役時代17年間使い続けた、グラブを木棺に入れ、涙を浮かべ旅立つ最愛の父を、見送った。 こんな記事を見つけてね… 道具の手入れができないなんて、野球をやる以前の問題だって、子どもたちから言われそうだわ。 道具の手入れができない… 片付けられない… グランド整備ができない… 高校生ですら、そんな部員が多くなっているんだよね 次男坊、先日開けた小学校のタイムカプセルに、キャッチャーミットを入れていたんだ。 小学2年で野球を始めて、古田敦也捕手に憧れてね… サンタクロースにお願いした『古田モデル』の青いミット キレイに磨いて入れたミットは、そのままの状態で出てきたみたい。 その場で手を入れてみると、先の方しか入らなかった… それだけ成長したんだって、実感したみたい。 きっと、子ども用だったから、中学では使えないので入れたんだわ。 そのミットで球を受けてみると、思いがけなく良い音がしたって。 いろいろな事を感じたみたい。 あの子なりに道具は大事にしているんだろうな~ 鶏肉の梅照り焼き 肉じゃが たまご焼き きんぴらごぼうのベーコン焼き チーズはんぺんのバター焼き 昨日のアップルパイ、おいしくできました って言いたいところなのですが… 味は でも、パイの底の部分が薄くって、パリッとしていないんです。 奥が深い まだまだ、自慢ができませんわ。 templates designed by himeco

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る