おうちがいちばん

2014/02/27(木)16:08

言葉にならない・・・

いろいろ(82)

今日は、です。 朝は、いくらか雨が降っていたようですが、仕事には支障がありませんでした。 それに、洗濯物も乾いてくれました。 でもね、昨日の暖かさの後の寒さは、かなりつらいです。 チューリップの芽は、あの雪の中でも元気でした。 昨日の外回りは、農業の盛んな地域です。 この間の雪の影響が・・・・ ビニールハウスの7~8割が、倒壊しています。 何て言葉にしていいのか、わからない状況です。 ハウス栽培しているお宅は、専業農家が多いんですよ。 お客さまで、いつもニコニコしているお嫁さんが・・・ 「全滅です・・・」って。 いつもの笑顔は、複雑な笑顔でした。 何て言葉を返していいのか、わかりませんでした。 多くの農家の方は、再建するかどうか悩んでいるようです。 跡継ぎがいるのなら、がんばれるけれど・・・ 跡継ぎがいないのなら、多額の費用をつぎ込んでやっていくのは・・・ と考えてしまうのでしょうね。 今回の大雪、色々な面で問題を置いていってくれたみたいです。 アスパラの豚肉巻き たまご焼き 月見つくね さつまいもの甘煮 ほうれん草の胡麻和え カレイの一夜干し ウインナー ひじきの煮物 たまご焼き スナップえんどう 次男坊は、引退試合です。 あ~見えても、軟式野球部員ですから・・・ 段々と卒業式が近づいてきているんですよね。 暇だ暇だと言いながら、忙しくなっていきそうです。 素材・ふわふわ。り  design・*kico*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る