183249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オレンジオヤジ畑

オレンジオヤジ畑

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/03/04
XML
カテゴリ:ニッポンの文化財
昨日は 雛祭りの日。

我が家でも、だいぶ前から飾ってあります。

スズコさんは、甘~い雛あられをもらって

とても嬉しそうでした。



自らの厄を人形に移し、

それを川に流して厄落としをするという、

「流し雛」というものがありますが、

その原型は、1300年も前の、奈良時代に遡ると言われています。



その当時は、木の板を人の形に加工し、

それに「ケガレ」を封じて、水に流しました。

これを、「人形(ひとがた)」と言います。

人形(ひとがた)を流す行事は、たいへん重要な儀式でありまして、

各国の「国司」(今でいう県知事みたいな人ね。)が行う行事でした。



木製品は、普通は腐って土になってしまうのですが、

運良く水の中に沈んで、空気に触れない密封状態にあると、

奇跡的に腐らずに、当時の形のままで発見されることがあります。


0304d.JPG


本物の、人形(ひとがた)の写真です。

落書きのような顔が見えますが、

これは、奈良時代の人が墨で書いたものです。

落書きではありません。



もちろん、空気に触れるとどんどん傷んできますので、

薬品などを使って「保存処理」というものを施した上で

一般に公開したりします。



0304c.JPG


写真、勝手にUPしちゃー マズかったかな?

ヤバイようなら後で消します。
 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/04 03:46:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ニッポンの文化財] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gonta005

gonta005

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

今日の一曲 Fogg隊長さん
ドメチャンの冒険(… ドメチャンさん
Photo is Nownau nownauさん
写真で日記 武蔵REさん

コメント新着

 熊人2012@ Re:スズコさん、他界す。(09/01) そうですか・・ でも大丈夫ですよ。 スズ…
 せいうち@ Re:スズコさん、他界す。(09/01) ものすごくご無沙汰しております。 (とい…
 愛犬ぱぱ@ Re:スズコさん、他界す。 虹の向に旅立たれたのですね。 ゆっくり、…
 syoshi-masatoku@ Re:スズコさん、他界す。(09/01) 残念ですね。ご冥福をお祈りいたします。
 熊人@ やったーーー 祝復活!! スズコさんは花火怖かったか…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X