平リーマンブログ

2008/11/07(金)19:59

札幌全日空ホテル(2008/11/01)

全日空ホテル(100)

 10/29から11/01まで 札幌全日空ホテルに宿泊しました。 立地 JR札幌駅より徒歩 6分。 ということで、札幌駅圏内ですので、すすきの等 からは少し離れています。 これから寒い時期なので駅から徒歩は辛いものが あります。 そこでお奨めなので駅から地下経由でホテルまで 歩くことです。 私の場合、JRの駅からならまずは地下鉄東豊線札幌駅 まで行って、そこの21番出口から地上に出ます。 そうすると出口から30mほど歩くと全日空ホテル です。ただし、21番出口は後半が階段オンリなので 荷物が重い場合は21番の手前のエレベータも お奨めです。ただし、信号一個分地上で歩く必要が 出ます。 部屋 部屋の設備としては全日空ホテルズの中では 中の下です。 ちなみに今回もシングル予約で ツインアサインでした。 これまでの経験からすれば全日空ホテルの場合、 累計で30泊?あたりからUGしてくれるように なります。 ところでアメニティに関しては全日空ホテルの なかでは最低レベルですね。 朝食 (写真は使い回し) (写真は使い回し) ↑ 1Fレストランのメニューは一般的な全日空のブッフェです。 ↓ 上層階には和食レストランで和定食があります。 総合評価 ここは全日空ホテルと思って泊まるとがっかりします。 ただのビジホでPCRポイントが貯まるだけのホテル と割り切って泊まるのがヨサゲです。 接客態度とか従業員の知識とか、その他諸々・・・ 全日空じゃないっす。 また、客層がツアー客比率が高くてうるさいです。 周り近所から奇声が聞こえたり、上の階で ガキが走り回ってる振動がうざいとか・・・ 落ち着いて寝てられないですね。 ということで、これから札幌はシェラトンの 比率が高くなりますね。 総合評価点数 60点(100点満点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る