平リーマンブログ

2009/11/01(日)09:41

沖縄出張(10/26:NH 0131)

ANA(81)

 今回の沖縄出張もANAです。で、沖縄路線往路は長いので PCに乗りました。 747のPCは初めてです。SSP時代はよく乗りましたが・・・ ということで、今回は座席番号5Dです。 この5Dという席は747のAコン最後列の真ん中でしかも一人がけです。 で、前後に席はない。つまり、後ろからけっ飛ばされることもなく、 前の席も倒れてこないで、かつ、隣に人がいないという究極の席です。 なんで、ここが不人気なのでしょう? よく767のアジア仕様Cクラスの真ん中一人がけ席が 「隣を人が通るので気になるから嫌い」とかのネットの書き込みを見ます。 そんなのよりも後ろに人がいて、ヒザでグリグリされたり、機内誌を取ったり ヘッドフォンを取ったり入れたりするたびにシートが動く方が嫌いです。 ましてや、後ろの人が通路に出るときにシートをグイって掴んだときの 衝撃はもっと嫌いです。寝ていても思わずびっくりして起きてしまいます。 また、前の座席のシートが勢いよく倒れるとパソコン開いてたりすると、 パソコンに前座席のシートがぶつかります。 角度がドンピシャなら液晶が割れる可能性もあります。 で、隣を人が通るのよりもさらに嫌いなのが隣に人がいることです。 隣を人が通るのなんて一瞬です。ですが、隣に他人が座ってるのは ずっとです。 隣を人が通るのが嫌いってことは窓側が人気?ってことでしょうか? 嘘ですね。だって、普通は通路側から席が埋まりますからね。 で、究極の通路側席ってのは一人がけでしょう。絶対に隣に人が 座りませんから。 ということで767のアジアCクラスのど真ん中は一番好きな座席なんです。 ということで、747の5Dは非常に気に入りました。 で、まずはデリが運ばれて・・・飲み物はシャンペンです。 で、次は赤ワイン・・・次も赤ワイン・・・で、CA曰く 「お強いんですねぇ」とのこと。 さらに「機内では酒の酔いが早いんですよねぇ」とのこと。 そこまで言われれば「てめぇは飲み過ぎなんだよタ~コ!」 って言われるような気がして・・・ 「当然、酔ってますので、これで終わりです。後は寝てますので」 って酔ってもいないのに(笑) ちなみに他の客で3杯も酒を飲んでる奴はいないので やはり私は飲み過ぎでしょうか? でもねぇ・・・まだ1時間30分もあるんです。那覇に着くまで。 もう3本は飲めそうですが・・・しょうがないので寝たふりしてました。(爆)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る