2255053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2013.03.29
XML
カテゴリ:SPG

★★★★★★★★★
06/25から06/30まで
シェラトン都ホテル大阪
に宿泊しました。
今年01回目です。
累計30回目です。
★★★★★★★★★



立地
outside-01.jpg
近鉄上本町駅の真上。

個人的には大阪では一番の立地だと思っています。

部屋
room-01.jpg
(この程度でスイートって言われてもねぇ)

room-02.jpg

room-03.jpg

room-04.jpg

room-05.jpg

room-06.jpg

SPG.COM最安値シングルで予約。
で、SPG-PLTなので自動的にJrスイートにアサインです。

で、何回も書いてますが・・・

名前がJrスイートなだけであって、
感覚的にはDXツインです。

ちなみに、昨年宿泊したときは
ネット環境は有線LANしか無かったんですが、
今年からは無線LANがあります。

ただ、その割には早いです。

bath-01.jpg

bath-02.jpg

bath-03.jpg

bath-04.jpg

bath-05.jpg

バスルームはウナギの寝床っす。

使い勝手は悪いです。ということでPLTならスパが無料なので
5Fのヘルスクラブで汗を流すことをお勧めします。

朝食
bre-01.jpg

bre-02.jpg

bre-03.jpg

朝食は2Fフロントの向かい側のカフェレストランでのブッフェです。

質量ともに全日空飯程度です。

無論、絶対評価ではそれほど悪くはありません。
十分に食べられる味です。
ただし、2500円出して食べるメリットはありません。
普通の出張族なら朝食付きプランで予約しましょう。
せいぜい数100円プラスですので。


ラウンジ
Loung-01.jpg Loung-02.jpg
(アルコール類置き場及びテーブル)

ここのホテルのラウンジは狭いです。
テーブルは9個程度ですので9組以上入ると
相席になりますが、相席までして入る価値はゼロです。

酒類はそこそこの種類があります。
ビールはスーパードライとラガーと
もう1種類程度があったかな?

酒の肴は乾物ものが少々。

まぁ、タダで酒を飲めるだけと割り切って
そこそこ飲んで出るっていうスタンスがベターかと。

ちなみに、昨年までは無セキュリティ無線LANが
ありあましたが、今年から・・・今月から?は
一応パスワード付無線LANになりました。

総合評価
札幌シェラトンと双璧の日本で最低レベルのスターウッド系ホテルです。

当然、札幌シェラトンと同様よほどのことがない限り、
1万円以下で宿泊できます。

ということで、ビジホと割り切って宿泊することをお勧めします。

無論、ポイント稼ぎにももってこいです。

なお、絶対評価は意外に高いです。
ということで、コストパフォーマンスは私の定宿の中では
最高ランクです。

基本的に国内のシェラトンってそれほど高級ホテルって
イメージが無いんです。
どうでしょうかねぇ・・・全日空ホテル程度でしょうか?

総合評価点数

75点(100点満点)
(Jrスイートの評価です。)

・評価は絶対評価です。

評価内訳
立地   :10点(10点満点)
・上本町駅上ですので私的には最高です。
部屋   : 8点(10点満点)
・Jrスイートというよりは・・・広めのDXツインっすね。
バスルーム: 7点(10点満点)
・ここまで来たらシャワーブースが欲しいっすね。
アメニティ: 5点(10点満点)
・私的にはこれで十分ですね。でも化粧品程度は欲しいかも。
ネット  : 9点(10点満点)
・そこそこの速度がありますので9点。
部屋の備品: 7点(10点満点)
・Jrスイートの割に・・・ちょっと寂しい。
朝食   : 6点(10点満点)
・以前よりはレベル低下ですが、絶対評価は高いです。
従業員  : 8点(10点満点)
・以前に比べればかなり低下ですが昨年よりはマシになりました。
その他  :15点(20点満点)
・スパ、ジム、プールその他施設がそれなりにありますので15点。
ただ、どれもいまいちですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.29 19:14:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X