平リーマンブログ

2021/09/18(土)13:19

アパヴィラホテル<仙台駅五橋>(2021/09/11)

ホテル(東北)(19)

アパヴィラホテル<仙台駅五橋>(アパホテルズ&リゾーツ) ★★★★★★★★★★★ 09/09から09/11まで アパヴィラホテル<仙台駅五橋> に宿泊しました。 今年01回目です。 累計02回目です。 ★★★★★★★★★★★立地 JR仙台駅より徒歩10分。 地下鉄五橋駅から徒歩5分。 立地は微妙です。ま、ほぼ完璧です。 部屋(606号室) ダブル予約でダブルアサイン。 部屋とベッドはシングルと同じです。たぶん。 違いはマクラとアメニが2人分です。 で、APAなので狭いです。 で、部屋の設備はAPA標準。 バスルームは狭いです。 APAですから。 古いAPAなので普通のビジホバスです。 アメニはAPA標準です。 朝食 朝食は2Fレストランでのブッフェです。 昔良き時代のAPA飯です。最近の貧弱なAPA飯に慣れていると かなり豪華に感じますが、これが本来のAPA飯です。 一応07:00開店ですが、 07:00にいくと満席です。 今回、06:50に入口で待ちましたが、 すでに10人が並んでいました。 だいたい06:55くらいに開きますが、 07:05にはだいたい50人くらいが入ってます。 で、質量的には満足です。 ということで、並ぶくらいのAPAホテル朝食は 美味しいです。不味い、またはコスパが悪いところは 誰も食べないので並ばないで食べられます。 私は、並ぶのが嫌いなので、 そういうところも好きです。 総合評価 前回の宿泊は忘れました。 少なくとも20年くらい前でしょうか? ということで、昔良き時代のAPAなので お勧めです。 内装も改装してあり、 古ぼけてはいないです。 ちなみに私は喫煙者なので 喫煙フロアに宿泊ですが、 喫煙者の私でもタバコ臭がすごいです。 また、バスルームはめちゃくちゃ かび臭いです。 古いホテルはこの2点が欠点でしょうね。 私は気になりませんが、 気になる方は避けた方がいいでしょう。 総合評価点数 48点(100点満点) (ダブルの評価です。) ・評価は絶対評価です。 評価内訳 立地   : 9点(10点満点) ・もう少し仙台駅に近ければねぇ。 部屋   : 3点(10点満点) ・狭いです。 バスルーム: 3点(10点満点) ・狭いです。 アメニティ: 3点(10点満点) ・安ビジホ程度。 ネット  : 5点(10点満点) ・有線・無線ともに遅いです。 オンラインゲームやってると たまに落ちます。 落ちて、再度入ると、 おまえはすでに死んでいる状態になります。 部屋の備品: 2点(10点満点) ・ま、APAですから。 朝食   : 6点(10点満点) ・メニューは豊富です。美味しいです。 従業員  : 7点(10点満点) ・APAですが、まともです。 最近、北陸以外のAPAは普通のホテルかと 勘違いするほどまともな従業員ばかりです。調子が狂います。 その他  :10点(20点満点) ・昔のAPAなので大浴場があります。 お勧め度合 ・~ 0点:マイナスが付くホテルは絶対にお勧めしません。 たとえ、他に空いてなくてもです。 ・01~10点:お勧めしません。ただ、他に空いてなくて ここしか空いていない場合だけ宿泊するホテル。 ・11~30点:準定宿。 ・31~50点:定宿としてお勧めします。 ・51~80点:もしも予算上可能ならこの程度が 本来の定宿としてお勧めします。 ・81~100点:超お勧めホテル。もっとも、このクラスは 貧乏出張族にはもはや泊まれる値段ではないが。​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る