|
カテゴリ:実機のメンテ
前日届いたハイブリッド! 余り状態が良いものではなかったス! ( ゚Д゚)本日メンテすることにしました。 1・蛍光ランプの取り替え 難易度(低) ![]() たぶん蛍光ランプを取替えるだけで直るでしょう~ ![]() 上部パネル取り外しは 赤丸した所のネジを外すだけです。 カンタンです!! ![]() サクっと新しいのに取り替えてしまいましょう! ![]() 2・MAXベットボタン 難易度(中) ![]() ナットの噛み合わせが上手くなってなくて ちゃんと締まっていませんでした。 部品交換しなくて済みそうです! ちなみにナットを閉めるためには、センサー部分を外さなければなりません 上手く引き抜きます。 3・下部パネルの取り外し 難易度(低) ![]() 赤丸の所の爪を軽く押し下げます。 強く下げすぎると爪が折れてしまいますので注意です! ![]() そんでもって 証紙が切り抜かれていますので 証紙の製作ス! ![]() ちなみに 左 Y-4-67 の 000054番機 右 家スロ到着日 20060211 としまスた! 4・ドラムからの擬音 今回難易度(低) 油挿すか? モーター取替えか? と、思ったら 簡単になおりまスた! ![]() 赤丸の所のネジを取り ドラムのズレを調整したところアッサリ擬音がなくなりました(´∀`*) 以上で今回のメンテは終了です。 PS、時間を見たら、まだ10時過ぎなのでホールへ出掛けてしまいました・・ 結果!惨敗 カンフーで勝てないな~ (;´Д`) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実機のメンテ] カテゴリの最新記事
|