1103251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

オイラは山佐が大好… さとけん777さん
スロまにあ  ミノリ777さん
はうすすろったー … しいまっちさん
ぺんぎん会館悶絶店 しほぷー2003さん
M・M・N ~みくるみ… ○みっくん○さん
zaga's 家スロ奔走の… zaga_mさん
スロ優先主義~リプ… アキスケ。さん
家スロ、家パチ ?… ?3?さん
Flipperの家… Flipper!さん

Comments

 jog@@ Re:今年早々に・・;(01/06) こんにちわ! コメントありがとうございま…
 甘栗@@ 面白そうなブログですね! 山佐の機種を懐かしむつもりで、過去ブロ…
 meroo@ Re[5]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) jog@さんへ すごいですね、ついに200超え…
 jog@@ Re[1]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) merooさんへ まだまだ現役ですよw もう…
 meroo@ Re:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) おひさしぶりです 懐かしくて昔のブログを…
 おなや@ Re[2]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) jog@さんへ ショックぅ~ ごめんね
 jog@@ Re[1]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) ロイヤルゲテ様さんへ やらねーよ!
 ロイヤルゲテ様@ Re:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) ジジィ 今日配信すんだろーなタイバニ!
2010/09/05
XML
カテゴリ:実機のメンテ

My実機をメンテしよう第三十二回目~Revival~






(*´Д`*)お疲れちゃんのコニャニャチワ~




仕事もだいぶ落ち着いてきましたw







毎度のご無沙汰・・・・

日記なのですけど~~
ガンバッテ逝きたいとおもいますw







さて・・・・

三年越しのトレードが成立しまして;
かなり貴重なレトロ台を入手できました~~~





色々と事情が有りまして・・・・
実機自体はご紹介出来ませんが~~






その実機の一部分のメンテをご紹介しようかと思います!!











さてさて・・・・

遊ばなくて十数年でしょうか・・・
自宅で放置されていたので筐体は綺麗ですw






が・・・




動作は!





コインセレクターOK~





ドラム動作OK~








ストップボタンが効かぬ・・・・;







はぃ!

皆様お分かりですね!






集中端子基盤が遣られておりました!!






てなわけで・・・


今回のお話は集中端子基盤をメンテしようになります~








まずは!



基盤を見ますと・・・
ヒューズが飛んでおりますね;






コレを交換して・・・・
ハイ治りましたとは・・・・

簡単に逝きませんよ!(爆




ヒューズが勿体無い・・・・・



取り替えて電源を入れるのは止めましょう~~
すぐ飛びますので;







そんじゃ~~







どこが悪いのか?





と!

言うと・・・・






写真1番の

C10を取り替えましょう~~~

それでもダメなら・・・


写真2番の
C12・C13を取り替え



まれに・・・
写真3
C11の電解コンデンサー遣られている可能性あり・・・
※電解コンが膨らんでないか確認

大体は
C10の取替えだけで治ります・・・・





で・・・





C10に取り付けるブツは何じゃろか・・・・

って・・・

ネットで調べたり色々聞きまわった結果・・・・

タンタルコンデンサーと言う物でした~(シラン;





そんでもって・・


C10→タンタルコンデンサー 1μF 50V
C12・C13→タンタルコンデンサー 1μF 35V

言うやつを入手してくださいまし~~~~





部品が手に入れば・・・

後は簡単!!!






(*´Д`*)あっと言う間に完成wwwww








無事に動作するようになりました~~~~









まとめ・・・・・



さて・・・
今回は無印の集中端子基盤を治しましたが・・・

II型やIII型の集中端子基盤も同じように出来ますのでお試しあれ~
貴重な基盤ですので捨てないで保存しましょうね!



製作&情報提供 by秋田







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/18 04:15:26 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 う~ん   さとけん777 さん
画像の台はなんだろかいな~?皆目見当つきません;
情けない~(でも、jog@さんが超欲しいアレでは無い
気がします)
それにしても、TOPの画像は一体?!寄らせてもらってから
一月経ってないのにこの変貌は…と驚きました~ (2010/09/05 10:00:26 AM)

 祝!   ハナネ@サボってますw さん
世紀を超えての大型トレード(爆)成立おめでとうございましたw

それにしても...
メイン島バラエティー化ですか;
山佐一本ではこの時代キビシイんでしょうなぁ~
時代の流れまでも忠実に再現とは...
さすがですw (2010/09/05 11:42:18 AM)

 なるほどw   バリットくん さん
これが例の四個一w
朝っぱらからメール、スマソでした。

しかし・・・ビキニパイ?(汗)
トレード実機のリール絵柄、なんとなく見覚えがあるのですが思い出せない。
古くなるとこういった細かい部品が死んでいくのですね。
(2010/09/05 11:50:01 AM)

 もう焼けないjogさんの季節ですね   某緑のなんとか さん
おつかれちゃんです
ためになるお話ですね
自分も3型が何個か壊れてて修理部品も1年ぐらい前に持ってるのに
何もしてないや…w
引越しがあったせいで
3型を付ける台が奥に入ってしまったせいだね…

メインの島がだんだんjogさんらしくなくなったような…
jogさんのイメージ変わっちゃうよ?w

ネットの下のLEDは結構劣化しますね
今度交換してみようと思います
これも山佐の一部の台のパネルと同じで正面からマイナスドライバーで
簡単にカバー外れるのね…
いつも思うけどホールで盗られないのかなw

その他にもいろいろメンテしたら
その報告をブログに載せてほしいっす ><
よろしく~w

(2010/09/06 07:55:37 AM)

 Re:う~ん(09/05)   jog@くつろぎ さん
さとけん777さん
>画像の台はなんだろかいな~?皆目見当つきません;
>情けない~(でも、jog@さんが超欲しいアレでは無い
>気がします)

(;´Д`)てか・・・
コレクションでは無いわけではないのですが・・・・
一応~
ニイガタの台なので;


>それにしても、TOPの画像は一体?!寄らせてもらってから
>一月経ってないのにこの変貌は…と驚きました~

(;´Д`)いや~ね・・・
山佐台だけじゃ・・・
皆様・・
遊びに来てくれないからホレ・・・・;
(2010/09/09 05:05:05 PM)

 Re:祝!(09/05)   jog@くつろぎ さん
>ハナネ@サボってますwさん
>世紀を超えての大型トレード(爆)成立おめでとうございましたw

(;´Д`)てか・・・
3年も待ったのだぞ~

>それにしても...
>メイン島バラエティー化ですか;
>山佐一本ではこの時代キビシイんでしょうなぁ~
>時代の流れまでも忠実に再現とは...
>さすがですw

(;´Д`)いや~その~ホレ・・・
山佐直営店エンドレスだって・・
他社メーカを・・・;

しかしなんだなぁ~~
山佐台を誰も打たなくなりそうで怖いワイ;

(2010/09/09 05:09:11 PM)

 Re:なるほどw(09/05)   jog@くつろぎ さん
>バリットくんさん
>これが例の四個一w
>朝っぱらからメール、スマソでした。

(;´Д`)いや~ね・・・
こだわり過ぎちゃって・・・マイッタ;

>しかし・・・ビキニパイ?(汗)

(;´Д`)シャレですよ~~~
某ミドリのお方も持っていたみたいだし~(笑

>トレード実機のリール絵柄、なんとなく見覚えがあるのですが思い出せない。
>古くなるとこういった細かい部品が死んでいくのですね。

(;´Д`)あれで分かったら本当にカルトQですよ~(笑

(2010/09/09 05:12:20 PM)

 Re:もう焼けないjogさんの季節ですね(09/05)   jog@くつろぎ さん
某緑のなんとかさん
>おつかれちゃんです
>ためになるお話ですね
>自分も3型が何個か壊れてて修理部品も1年ぐらい前に持ってるのに
>何もしてないや…w
>引越しがあったせいで
>3型を付ける台が奥に入ってしまったせいだね…

(;´Д`)ん~
能書きは良くワカタ・・・
治すのは自分で直してね!


>メインの島がだんだんjogさんらしくなくなったような…
>jogさんのイメージ変わっちゃうよ?w

(;´Д`)大丈夫だ!
1週間と持ちはしなかった~;


>ネットの下のLEDは結構劣化しますね
>今度交換してみようと思います
>これも山佐の一部の台のパネルと同じで正面からマイナスドライバーで
>簡単にカバー外れるのね…
>いつも思うけどホールで盗られないのかなw


(;´Д`)で・・・
LEDの部品を欲しいのだけど・・・どう?

>その他にもいろいろメンテしたら
>その報告をブログに載せてほしいっす ><
>よろしく~w

(;´Д`)そう言うのは・・・
正月休みかな・・・;
(2010/09/09 05:16:22 PM)

 Re:メンテのお話し・その32(09/05)   ビッパル持ち さん
始めまして
いつも楽しく拝見させて頂いております!

当方、まだ子供が小さいものでなかなか好きに遊べない状況でして交友を広げるのを自粛しておりますが
いつか、いつかjogさんにお会いしてみたいと勝手に思っております。

さて、私はこの台の正体が分かりました!
この7のフォルム、流れるベルの色合い、プラムの濃さ、
チェリーの鮮やかな色、左リールの7の上に見えるあの形
間違いなくアレですねw
ああぁ打ちたいなぁ
いつか群馬のあちらへ打ちに行きたいと考えておりましたが残念ながら閉店・・・

それにしてもリール綺麗ですね!! (2010/09/13 10:14:42 AM)

 Re[1]:メンテのお話し・その32(09/05)   jog@くつろぎ さん
>ビッパル持ちさん
>始めまして
>いつも楽しく拝見させて頂いております!

(*´Д`*)初めまして~~~
ビッパル持ちさんwww

って・・・・
名前からして・・・
ビッパルをお持でw


>当方、まだ子供が小さいものでなかなか好きに遊べない状況でして交友を広げるのを自粛しておりますが
>いつか、いつかjogさんにお会いしてみたいと勝手に思っております。


(;´Д`) そうなんですよね~~~

子供が巣立ちまして・・・
時間に余裕が出来ましたら是非この世界へ(笑
家族の理解が必要ですが;


>さて、私はこの台の正体が分かりました!
>この7のフォルム、流れるベルの色合い、プラムの濃さ、
>チェリーの鮮やかな色、左リールの7の上に見えるあの形
>間違いなくアレですねw
>ああぁ打ちたいなぁ
>いつか群馬のあちらへ打ちに行きたいと考えておりましたが残念ながら閉店・・・

>それにしてもリール綺麗ですね!!


ヽ(;´Д`)ノそうですか~~~~~
やっぱり思い入れが有りますと・・・・
ピント来ますか~~w
この台はあまりゲーセンでは見かけないですからね;


(2010/09/13 06:31:48 PM)

 Re:メンテのお話し・その32(09/05)   びらにけい さん
久し振りにここを覗いたら、こんないいものを入手してたとかwww

リールでほぼ確信したけれど、集端板の写真の奥に主基板が見える。。。
これで決定的。。。
あの主基板ケースは間違いない。。


漏れが始めて打ったパチスロだから、とても(´・ω・`)ウラヤマシス




ところで、あの頃のニイガタ電子はサミーと提携ですよ?w
寧ろ日活興業を。。。 (2010/11/12 11:09:08 AM)

 Re[1]:メンテのお話し・その32(09/05)   jog@おやすみ前 さん
>びらにけいさん
>久し振りにここを覗いたら、こんないいものを入手してたとかwww

(*´Д`*)こちらではご無沙汰ちゃんですねw

>リールでほぼ確信したけれど、集端板の写真の奥に主基板が見える。。。
>これで決定的。。。
>あの主基板ケースは間違いない。。

(;´Д`)ほんと・・・
ばればれつう感じですが・・(笑
設定キーはタキゲンで入手可能でしたが・・
今は受注生産なのですね;


>漏れが始めて打ったパチスロだから、とても(´・ω・`)ウラヤマシス

(;´Д`)そうなのですか・・・・
てか・・
あれだけお持ちなのに所有してないのですかw

>ところで、あの頃のニイガタ電子はサミーと提携ですよ?w
>寧ろ日活興業を。。。

(;´Д`)いやいや収集つかんので・・・; (2010/11/12 10:52:35 PM)

 Re:メンテのお話し・その32(09/05)   うえぽん さん
ありがとうございました。
おかげさまで、うちの機械は大盛況です。
(2010/11/18 02:17:36 PM)

 Re[1]:メンテのお話し・その32(09/05)   jog@お疲れちゃん さん
>うえぽんさん
>ありがとうございました。
>おかげさまで、うちの機械は大盛況です。

(;´Д`)分かったから~
遊んでないで・・・
仕事・・・汁!!

!爆 (2010/11/19 05:54:35 PM)

 Re:メンテのお話し・その32(09/05)   フロスト さん
実機を数台所有してる高校生です。
家に同じようにストップボタンの効かないマシンがあるので同じように直してみたいと思います!

ネオプラネットxxを所有してるのですが、ELが映りません。もし、修理のやり方とか知ってらっしゃったら教えてください! (2014/03/16 10:50:26 PM)

 Re[1]:メンテのお話し・その32(09/05)   jog@ さん
>フロストさん
>実機を数台所有してる高校生です。


(*´Д`*)おお!フロストさん初めまして~


>家に同じようにストップボタンの効かないマシンがあるので同じように直してみたいと思います!


(*´Д`*)頑張って挑戦して下さいね!

>ネオプラネットxxを所有してるのですが、ELが映りません。もし、修理のやり方とか知ってらっしゃったら教えてください!


(;´Д`)えーとですね・・・・
たぶんコネクターの接触不良か破損が考えられます
ELビジョンまわりのコネクターを点検または再接続してみてくださいね
それでもだめな場合はサブ基盤の不良となります。
同機種を手に入れて乗せ替えてみて原因を究明するのも手です!

頑張って下さいね


(2014/03/17 05:41:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.