1103164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

オイラは山佐が大好… さとけん777さん
スロまにあ  ミノリ777さん
はうすすろったー … しいまっちさん
ぺんぎん会館悶絶店 しほぷー2003さん
M・M・N ~みくるみ… ○みっくん○さん
zaga's 家スロ奔走の… zaga_mさん
スロ優先主義~リプ… アキスケ。さん
家スロ、家パチ ?… ?3?さん
Flipperの家… Flipper!さん

Comments

 jog@@ Re:今年早々に・・;(01/06) こんにちわ! コメントありがとうございま…
 甘栗@@ 面白そうなブログですね! 山佐の機種を懐かしむつもりで、過去ブロ…
 meroo@ Re[5]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) jog@さんへ すごいですね、ついに200超え…
 jog@@ Re[1]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) merooさんへ まだまだ現役ですよw もう…
 meroo@ Re:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) おひさしぶりです 懐かしくて昔のブログを…
 おなや@ Re[2]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) jog@さんへ ショックぅ~ ごめんね
 jog@@ Re[1]:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) ロイヤルゲテ様さんへ やらねーよ!
 ロイヤルゲテ様@ Re:毎月一台導入しようシリーズ2(07/06) ジジィ 今日配信すんだろーなタイバニ!
2011/04/24
XML
カテゴリ:雑談

カメラのお話その2





(*´Д`*)おつかれ~ちゃんのコニャニャチワ~w



なんと!


連続更新wwww






さて・・・





前回の日記でのコメントで・・・・





ナゼに?
キャノンのカメラにオリンパスのレンズ付けてるの・・・





って・・・



ヽ(;´Д`)ノ 突っ込みが欲しかったのだが・・・;


ココが・・・
オイラのミソ・・しょうゆ・・味の素・・と


こだわりの部分だったのだが~~~~~







まずは・・・





オイラのこだわりは・・・
マニュアルレンズなのだよ・・・・




やはり機械任せのAFよりも
自分でピントを合わせてシャッターを押す・・・
これこそ一眼レフの醍醐味じゃないかと思ふ!




てなわけで・・・
わざわざアダプターを付けて・・・
年代物のレンズを使っているわけなのだ!






OM-EOSアダプター


オリンパスのレンズが浮上しました~~
これはリングだけなのでレンズ本来の性能が出ますw




で・・・



本来ならキャノンのレンズを使いたいのだが・・・
補正レンズ付きのアダプターを使わなくてはいけなくて・・・
画質が落ちる為・・・




FD-EOSアダプター

コレだめでした;





とま~
これがオイラのこだわりでした・・・・







さて・・・
何を撮って行こうか模索中ですが・・・;





まぁ~

一応・・・
風景を撮っていこうかなと・・・




その為には・・・

重いカメラバック背負って
遠くに出掛けなきゃ~ならんなぁ・・;







おまけ・・・






ベランダでカメラを構えていると・・・・




シャッターチャンス!!


何の鳥だろ???





そんなこんなで・・・

スロ意外の話題もこれから逝きますのでヨロ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/17 04:25:26 PM
コメント(8) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 深いなぁ   さとけん777 さん
最後の鳥はすごく細かく撮れてますね~
動く動物などは撮るのが難しそうです。
何を撮っていこうか模索中みたいですが、それは結構
重要ですよね。
ウチの近所に写真家の方が居られましたが、ずっと宮城の山を撮っていました。90歳を超えて最近亡くなるまで何十年も
山を撮ってたのですが、一生追えるモチーフを持ってたのは
素敵だな~って思いました。
jogさんもいいのが見つかるといいですね。 (2011/04/26 10:50:57 PM)

 Re:深いなぁ(04/24)   jog@お疲れちゃん さん
>さとけん777さん
>最後の鳥はすごく細かく撮れてますね~
>動く動物などは撮るのが難しそうです。

(;´Д`)ブログ用に縮小してますので・・
実際はもっと凄い迫力です!!目なんかも物凄く鋭い写真が撮れました

>何を撮っていこうか模索中みたいですが、それは結構
>重要ですよね。
>ウチの近所に写真家の方が居られましたが、ずっと宮城の山を撮っていました。90歳を超えて最近亡くなるまで何十年も
>山を撮ってたのですが、一生追えるモチーフを持ってたのは
>素敵だな~って思いました。


(*´Д`*)なるほど~~~
こだわりの一環ですねw

>jogさんもいいのが見つかるといいですね。

(*´Д`*)そうっスね~
やるからにはコンクールとか応募したいですねw
(2011/04/27 05:12:54 PM)

 山かぁ~   某かえる さん
なにげに連続更新したんだw
jogさんは自分の家の中の山を撮るといいよ
2つの趣味をかねて良いんじゃないかな?
思いっきり綺麗に実機を整備して
それを自慢のカメラで撮ればいいんじゃね?w
(2011/04/27 09:52:15 PM)

 Re:\(^0^)/カメラのお話その2(04/24)   津山線(復の名をしいまっち) さん
SIGMAのレンズは良いよ~
転倒させて買い直した100-300mm F4(生産中止品)は隠れた名玉とも言われています。
シグマ特有のカミソリピン(カミソリのように紙一重)でピンがきた時の描写性は素晴らしいです!
デジ一眼はライブビュー機能が付いたやつがお勧めかな?
鉄道撮影は基本的に置きピンなんで、僕はMFでビューを見ながら合せますが、先に書いたとおりカミソリのようなピン合せなのでピントリングをコンマ数mm動かしただけでピン甘になっちゃうけどw
僕は基本的に開放から1段階絞った位が好きなので秒間7コマでもピンが来るのは2~3コマだから撮っても多くて4コマ程度。
まぁ列車撮るのに連射で1秒間【も】シャッター押しちゃダメってことねw。
この1秒も満たないチャンスのために数時間も待つのが鉄です。



えーっと…
続きはまた語り明かしましょうw
(2011/04/28 07:33:39 AM)

 Re:山かぁ~(04/24)   jog@ さん
>某かえるさん
>なにげに連続更新したんだw
>jogさんは自分の家の中の山を撮るといいよ
>2つの趣味をかねて良いんじゃないかな?

ヽ(;´Д`)ノそれが・・・
部屋が狭すぎてダメじゃないか!!

>思いっきり綺麗に実機を整備して
>それを自慢のカメラで撮ればいいんじゃね?w

(;´Д`)それは・・・
実機導入表でやってるではないか!
また
リサイクルまわり付き合ってねw


(2011/05/04 08:12:07 PM)

 Re[1]:\(^0^)/カメラのお話その2(04/24)   jog@ さん
>津山線さん

(*´Д`*) ・・・・・

ん~
良くわかった!

って・・・
昔は鉄の写真撮っていたが・・・・
被写体としてで・・・
別に鉄には興味なかったのですよ~(大汗

ただ・・・
動く物の写真はとてもムズイものだと良く知っておりますw


(2011/05/04 08:15:10 PM)

 よく見る間違い   ナナシー さん
つ[キヤノン] (2011/08/01 04:10:59 PM)

 Re:よく見る間違い(04/24)   jog@お疲れちゃん さん
>ナナシーさん
>つ[キヤノン]

アハヒャ~/(^o^)\ 今まで気づかなかった;
ャ→ヤだったんだね・・・;
ってか・・・
キャノンでも検索引っかかるのでまぁ~OKでしょうか;
どの道・・
このブログは誤字脱字が沢山有りますので・・許して~
(2011/08/01 09:58:09 PM)


© Rakuten Group, Inc.