|
テーマ:試写会で観た映画の感想(676)
カテゴリ:2010年鑑賞映画
![]() ![]() SHERLOCK HOLMES 過去、現在、そして未来も、 史上最強の【名探偵】の称号は、 この男のためにあるー 映時間 129分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ワーナー) 初公開年月 2010/03/12 ジャンル ミステリー/アクション/コメディ 映倫 G 【解説】 世界一有名な私立探偵シャーロック・ホームズの活躍を、天才的な観察眼と 推理力はそのままに、ワイルドな武闘派として描いたミステリー・アドベンチャー。 相棒のジョン・ワトソンと共に、殺人鬼の画策する巨大な陰謀の阻止へ挑むさまが アクション満載で繰り広げられていく。出演はホームズ役に「アイアンマン」の ロバート・ダウニー・Jr、ワトソン役に「コールド マウンテン」のジュード・ロウ。 監督は「スナッチ」のガイ・リッチー。 【ストーリー】 19世紀末のロンドン。若い女性が次々と不気味な儀式を思わせる手口で 殺される連続殺人事件が発生。ロンドン警視庁(スコットランド・ヤード)も 捜査に手こずる中、名探偵シャーロック・ホームズがこの難事件解決に立ち上がる。 はたして、持ち前の超人的な観察力や記憶力、推理力でたちまち犯人の居所を 突き止めるのだった。 だがその犯人、邪悪な黒魔術を操るブラックウッド卿は、巨大な闇の力との つながりをほのめかし、すぐ復活すると言い残して処刑される。するとやがて、 ブラックウッドが本当に甦ったとの報せが。そしてブラックウッドは、 ある秘密組織の頂点に立ち、全世界を支配するという野望の実現へ 暴走し始める。ホームズはその邪悪な陰謀を食い止めるべく、 相棒ジョン・ワトソンとの名コンビぶりを発揮しながら、ブラックウッドを 追跡するのだが…。 ![]() 【簡単感想】 期待度< ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 推理小説が大好きですので、コナン・ドイルのシャーロックホームズ中学生くらいの ころによく読んでおりました ![]() ガイ・リッチー監督の新しいシャーロック象を楽しみにしていましたし、 また、私のダーリン(笑)のロバートがシャーロク・ホームズ役と 言うことで、気分が否が応にも盛り上がる上に、あの予告編! これで、期待をするなと言うが無理と言うもの。 過度な期待で試写会での鑑賞となりました ![]() ![]() 試写会場にはいつもと同じくらいの時間<開場30分前>に行ったのに、 かなりの行列!人気の高さが伺えました。 ロバートの主演なので、大ヒットしてほしいなあ~~ 冒頭、19世紀末のロンドン、薄暗い街中をかけめぐる馬車の映像に、 私の大好きな ![]() ![]() 『これは、面白そうだぞ~~。』ワトソン役のジュードが出てきて、 シャーロック役のロバートが出てきて・・興奮度マックス(笑) ・・・だったのですが、観ているうちに、画面が暗いからか?前半は、 なぜか睡魔に襲われていた私でした(^^ゞ ![]() 予告編からの過度な期待もあったからかもしれませんが、それを抜きにしたら 楽しく観られと思います ![]() ![]() <お部屋とか衣装とかが素敵~> アクション満載、ミステリー、コメディ部分は少々と言う感じでしょうか? 19世紀のイギリスの雰囲気が感じられるセットや小物、衣装なども素敵ですし 作曲賞にノミネートされたハンス・ジマーの音楽 ![]() ![]() そして、1番の見どころは、やはり、なんと言っても、ロバートダウニーJr.と ジュード・ロウのコンビネーション<かけあい?>の良さだと思います! 2人の演技を観るだけでも価値のある映画だと思います ![]() 仲がいいんだか悪いんだかと言う二人の関係、婚約者ができたワトソンに 拗ねる?焼きもちを焼く?ロバートホームズが、なんとも、かわゆい(笑) ワトソンのことが本当に好きなんでしょうね~ ![]() かたや、ホームズに一見冷たいジュードワトソンですが、なんだかんだ 言っても、やはりホームズを放ってはおけない・・・ そんな2人の微妙な関係が上手く描かれていました ![]() 主なキャストは・・・ ![]() ロバートのホームズは、肉体を見ると、 ![]() 今までとは、全く異なる、ワイルドで、奇人?変人?で、お茶目な 新生ホームズで魅力的でした! ![]() ジュードはさすがにイギリス人、英国紳士と言う感じで、気品があって セクシーなワトソンでした! ![]() レイチェルはもっと絡ませて欲しかったかな・・・ 雰囲気は、ルパン3世の不ニ子ちゃんみたいな感じかな ![]() ![]() あと、今回は、マーク・ストロングが素敵に見えなかった(^^ゞ ![]() ![]() 今回は地味でした(^^; そして、どうしても、津川雅彦さんに見えてしまった私(^^ゞ あっ!いえ、津川さんがかっこ悪いとかそう言う意味ではありませんのでσ(^◇^;) ![]() ワトソンの婚約者は、ホームズが言っていたようにうさんくさい人かと思ったら・・・ 意外といい人なのね ![]() どこかで、観たことがあると思ったら ![]() ![]() ![]() そうそう、このワンチャンも笑わせてくれました・・・って言うか いろいろと実験に使われてかわいそう(笑) 実は、観終った後は、期待が高過ぎたかなあと思ったのですが、 感想をまとめたり、画像を作っていたりするうちに、 スピーディーな展開だったし、伏線も上手くできいたし 映像はスタイリッシュだし、キャストも良かったし・・・ と、またまた鑑賞したくなりました(笑) TVシリーズで、ジェレミー・ブレットがホームズに ピッタリと思っているかたやミステリーファンは、ちょっと 違和感を感じてしまうかも(^^ゞ また、シャーロキシアンが、この作品をどのようにとられるかも 知りたいところです。 全米で2009年12月25日に公開され、興収が2億ドルを超える 大ヒットとなり、続編も決定されたとのこと! またまた、ロバートホームズに逢えるのは嬉しいですし ジュードワトソンとのコンビネーションをまた観ることができるのは 嬉しい限りです ![]() ミステリー映画と思わずに、アクションエンタメ作品と思って観に行くことを お薦めします ![]() ![]() ![]() <画像 ![]() <私だったら、メイドのように逃げ出さず、クッションの下にある手錠の鍵を 喜んで、とってあげるんだけどなあ・笑> 名探偵と言えば、シャーロック・ホームズ! ーしかし、あなたが出会うのは、 初めてのシャーロック・ホームズ。 <東京厚生年金会館で試写会にて鑑賞> ![]() ![]()
最終更新日
2010.03.11 23:45:00
[2010年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|