Cinema Collection

2010/10/26(火)15:17

★インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010)★

2010年鑑賞映画(71)

死ぬか、稼ぐか。 上映時間 107分 製作国 日本 公開情報 劇場公開(ワーナー) 初公開年月 2010/10/16 ジャンル サスペンス/ミステリー 映倫 G 【解説】 人気ミステリー作家・米澤穂信の『インシテミル』を「リング」の 中田秀夫監督の下、藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみはじめ 豪華キャストの共演で映画化した心理サスペンス。 時給11万2千円という高額の報酬を目当てに、謎の心理学実験に 参加した10人の男女が、想像を遥かに超える過酷な心理ゲームの中で、 疑心暗鬼による恐怖のスパイラルを加速させ、パニックに陥っていく さまをスリリングに描く。 【ストーリー】 フリーターの青年・結城をはじめ、ワケあって大金を必要としている 10人の男女。彼らは、時給11万2千円もの高額バイトに参加するため、 謎の施設“暗鬼館”にやって来る。彼らが参加する“7日にわたる 心理学の実験”とは、24時間完全監視の下で生活し、“事件”が 起きたら全員で推理し解決するというもの。 その際、犯人は多数決で決定される。一見、極めてシンプルな実験に 思われたが、そこには“犯人”や犯人を名指しした“探偵”への 特別ボーナスなど、事件を誘発するいくつものルールや仕掛けが 用意されていた。それでも、全員でおとなしくしていれば、 それだけで大金が手にはいるはずだった。 ところが2日目、いきなり参加者のひとりが死体となって 発見されてしまい…。 【感想】 <> 普段はあまり観ない映画ですが、今月は、TOHOフリーパス月間(笑) ということで、公開初日に鑑賞しました。 ですが、寝てしまったので(苦笑)感想は今頃になってしまいました 心理サスペンスが好きなので、ちょっと期待していた部分もあって 鑑賞したのですが、なぜか前半睡魔に襲われ、ものすごく肝心な ところで眠ってしまいました(ラストの展開で肝心なところ寝ていたと わかりました(^^;) つまらなかったとまでは言いませんが、さりとて期待したほど面白くは なかったと言う感じでしょうかσ(^◇^;) と言っても、前半の大事だと思われるシーンを見逃している私なので、 あまりあてにならない感想だということもつけ加えておきます そんなわけで、まずキャストの紹介(でごまかします・笑) 謎の施設暗鬼館に集まったワケありの10人 『ようこそ、暗鬼館へ      ここはリトルワールド、世界のミニュチュアですー』 <結城理久彦(=藤原竜也)・・・貧乏なフリーター> 《コンビニで偶然逢った須和名に誘われて参加》 <須和名祥子(=綾瀬はるか)・・・謎の美人OL> <安東吉也(=北大路欣也)・・・アル中の元社長> <関水美夜(=石原さとみ)・・・トラウマを持ったwebデザイナー> <岩井荘助(=武田真治)・・・無口なはみだし者> <淵 佐和子(=ミステリーマニアの主婦)・・・片平 なぎさ> <西野宗弘(=石井正則)・・・リストラにあえぐ中年> <真木雪人(=最年少の単独プレイヤー)・・・大野拓郎> <橘 若菜(=平山 あや)・・・結婚が命のネイリスト> <大迫 雄大(=阿部 力)・・・統率力のある研修医?> 《大迫と橘はカップルでの参加》 藤原君は演技が上手いのかもしれませんが、舞台から、この世界に 入ってきているせいか、いつも思うのですが、どうも演技がオーバーな 感じがしてしまい(舞台ならそれでいいと思うのですが) 一本調子な感じがしました(^^;また、最近TVで再鑑賞したカイジとも だぶってしまいました。こういう役どころって演じるのは彼しかいない のかなあと思う今日この頃です 武田さんもやりすぎのような気もしないでないですが、 私は嫌いじゃないです(笑) 北大路さんは、結構好きな俳優さんなんですが、最近はどうも 「お父さん<白い犬>」がちらついてしまって 片平さんは、さすがサスペンスの女王、こういう役柄似合ってました 石原さんの役どころもいつもとはガラリと違っていて驚きました(*_*) この出演者たちは全員ホリプロ、それそのはず、ホリプロ50周年の 記念作品だったからなんです~ 真木役の大野くんは新人ですが、彼を除けば、主役や主要な脇役で 活躍している人たちばかりで、かなりの豪華キャスト! なんですが、期待したほどでもなかったのは、脚本のせいなのかな? 原作は、とても人気のあるミステリーのようですので、小説の ほうを読んで、比較してみたいと思いました。 前半は、意識が薄れていた私ですが(^^;、2人目が殺されるあたりから、 気を入れて見出しました(笑) それからは、次は誰がどんな風に(どんな武器で)消されて(殺されて) いくのかと観て行きまして、真犯人は?と、それなりにドキドキ したりもしたのですが、ツッコミどころもいろいろあって、 ラストも爽快さは、味わえずって感じでした(ーー;) 人を疑うことから始まる、疑心暗鬼による負のスパイラルの怖さと、 臆病であることは、決して悪い事でもない(あるいは、そう言う人間 こそ生き延びれる)と言うことだけは感じました そそ、この作品を観て1番驚いたのが、映画の中で全てのルール説明をする インディアン人形の声が、バナナマンの日村さんだと エンドロールでわかった時でした(笑) ちなみに、インシテミルはチラシには『INしてみる』とありますが 「淫してみる」をカタカナにしたタイトルのようです。 映画には両方の意味があるようですが・・・ 淫する 10月16日(土)から公開 <パンフレット¥700クリックで公式サイトへ> <TOHOシネマズ川崎にて鑑賞> クリックよろしくお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る