|
カテゴリ:しび君ネタ~まあ車関係(笑)~
車検というのは新車購入後は登録から3年後に、その後は2年毎に来るものです。
おいらも今回師匠から聞いて知ったことが・・・。 継続車検というのは世間一般でいう“車検”ってやつなのですが、新規車検というのは自動車登録時にメーカーが行うものなんですよね。 なので、おいらには全く関係ないと思っていたのですが、実は違って・・・^^;;; 新規というのは“抹消登録車輌”が車検を受けるときにも発生するものなんです。 ということは、その際に継続車検とは違いおびただしい項目のチェックをされるんですよ。 おびただしいといっても、ノーマルのままで持っていくに関しては基本的にノーチェック。 しかし、いじってある場合は・・・・。 強度計算や構造書類等々を求められる場合があるとのこと。 単純に足交換しました~。パッドを社外にしています~。ってのまで“保安基準適合か否か”を求められるんですよね。 これって素人レベルの話じゃないですよね? もちろん、アフターパーツメーカーがきちんと照明してくれるところであれば問題ないのですが、最近はたくさんのメーカー?というは販売元があるのでそこまで面倒を見れる会社なのか否かという見極めが必要です。 例として、シート交換。 社外シートにすることで、シート自体もそうですがレールも保安基準に適合しているか否か。 超有名なBRIDEは現在販売しているモデルに関してはその点を明確に提示してくれています。 しかし、某オクなどを見ていると安くて使い勝手の良い製品が多々ありますが、これが車検適合しているかどうかとなると別。 明確に表示されていない場合に販売元、製造元へ確認すると大抵は“車検対応とはうたっていません”という回答が返ってきます。 決して“車検非対応です”とは返ってきません。もちろん、ものにもよりますが(笑) “車検対応とはうたっていません”ということはある意味“陸運支局での判断次第です”ともとれるんですよね。とってもグレーの部分^^;;; 最近はグレーゾーンをどう掻い潜るかというよりも、きっちり線引きをしてくれるメーカーの製品を使うことの方がいいんじゃない?と考えが変わってきました。 しかし、メーカーできちんと線引きしてくれている場合は、価格が張るんですよね。これってユーザーにとっては商品選びの大きなファクター。高いよりも安い方がいいですもんね^^;;; 価格の違いというのは高価な素材を使っているとか、カッコがいいってことだけではなく、商品への補償若しくは保証も含まれているんですよね。 この辺を見極めながら自分にとってどれがいいのか、を選んでいくことも重要ではないかと。 もの選びというのは難しいですよね~。 ってか、こんな風なことを思うようになったのも、近々車検で新たに購入しなければならないものがあったのが原因なんですけどね~(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[しび君ネタ~まあ車関係(笑)~] カテゴリの最新記事
|