口出し・その弐

2009/03/01(日)08:54

やっと出たものを2つほど...

自宅(107)

やっと出ました。  ひな人形です。 先日、雨の日に出すとよいと書きましたが、あれは早とちりでした(^_^;) 実際は「雨水に出す(今年だと2/19かな)と嫁に行ける」ということでして、参照元のきららさんにご指摘いただきました。スミマセン(m_m) これを出すにあたっては、家内で作業の分担があります。 台座を組むのはパパの仕事。 ここまで作ったら、あとはママとお姉ちゃんにバトンタッチの声をかけるのですが、、、 その前に、お兄ちゃんとちょっとだけ、遊んでしまいました。。。(^_^;) さ、お遊びはこの辺でオシマイにしようね。。。(^_^;)  さて、心配だったのはこの人ですが、、、 むしろひな壇はつかまるところがないらしくて、近寄れない感じ。。。   興味はあるみたいで、ガッツリと見入ってしまい、なかなかカメラのほうを向いてくれませんけどね。。。来年、二歳近くになった時のほうが、いろいろ手を出せるようになってコワイかもしれません(^_^;) ところで今年も出ました。ふきのとうです。 庭にふきの株があるらくして、去年も出てました。もう少したくさん出てきたら、ふき味噌にしていただきたいと思います♪ にほんブログ村 アウトドアブログ   バナーをクリックしていただけると、たいへん励みになります。 お時間のない中、申し訳ありませんが、ページの読み込みが完了するまで 見届けていただけますと うれしいです!    人気ブログランキング  Missyのデキゴト    あきてもさんちのコレ、「WANだふるテモ」ですが。。。  ウチにも届いてます。欲しいな~と思った方、 あきてもさんちで、コメ欄からお問い合わせを!!  命のバトン 貼って頂ける方は、以下、黒文字部分のソースをお持ち帰り下さい  <a href="http://www.youtube.com/watch?v=GtfNsWgBKHM& eurl=http://4koma-fu-chan.at.webry.info/200902/article_3.html&feature =player_embedded">命のバトン</a>※ そのまま貼れば、テキストのリンクになります   支援機器(特に「ケイボード」↓)の情報がありましたら、カキコ or メッセージのほど、ヨロシクお願いいたします。   ※コメントにURLを入れる際は、ttp:// からでお願いしますね。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る