口出し・その弐

2009/06/04(木)17:42

発芽競争と確信犯のごまかしと♪

自宅(107)

先日、庭におこした畝にまいた、我が家の庭の野菜のタネたち… 発芽競争のトップを飾ったのは、スナップエンドウでした。 昨夕、水まき直後に気がつきました(o^^o) この時期を逃したら秋蒔きになるだけに、芽としても早く出たかったのかもですね…(^_^;) さすがにゴーヤとキュウリはまだですが、週末にはどちらかが顔をのぞかせてくれるかもしれません。 「早生」などがキャッチーな商品名の、家庭菜園用のタネたちです。今も(場所にもよるのでしょうが) まき時が続いているようですよ♪   さて、昨日のココさんの言動を見るに、ふと気付いたことがあります。「ごまかす」ということの芽生えが見えた気がしたのです。 パパのパソコンをいじってるのを見つけられてしまい、、、 「あ~っ」と言われると、 「んん~?」と語尾を上げた発語になります。 たいてい、「何かしでかしたのを見つかった」時、この声を出していたので、やはり確信犯かなと。。。(^_^;)  テレビやHDD録画機のスイッチオン・オフも、もはや朝飯前です(T.T) この時はお兄ちゃんの機転で、なんとかいたずらを阻止できました…ハイ!! (^_^;)しかし…、テレビの前で撮ったら、顔色が悪くなってしまいましたが…(^_^;)   にほんブログ村 バナーをクリックしていただけると、たいへん励みになります。 お時間のない中、申し訳ありませんが、ページの読み込みが完了するまで 見届けていただけますと うれしいです!   人気ブログランキング   Missyのデキゴト     幻の紅茶、シレットティーのご用命はこちらまで もうすぐシレット生ロール発売♪     ワタクシへのお便りはこちらか、楽天ブログ以外の方はこちらへお願いします。のちほど、伺わせていただきます。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る