1675696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

口出し・その弐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月04日
XML

我が家にもやっと来ました。 このマシンが…

DSC_0636.jpg
ETCですね(^。^)


知り合いの車関係の方に業者ルートで取り寄せてもらって、でも、それでも1ヶ月待ちでした…

DSC_0642.jpg
ちなみに左は車載MP3プレーヤ。シガーソケットに差してUSBメモリのMP3をFMチューナに飛ばせます。


ただし、その方の所では取り付けはやっておらず(レンタカー関係なので…)、

やむを得ず、近所のこちらへ。

miyamae.jpg
あ、コレは借り物画像です(^_^;)

セットアップは素人は手が出せませんから、仕方ありえませんが、

取付工賃込みで約1万円、本体が1万円、計2万円の出費でした(^_^;)

 

 

でもこれで、最近足が遠のいていたこちらにも、再び行くことができます。

バウアーハウスジャパン。神奈川の誇る全国区な高規格キャンプ場♪


5月連休時には世話になりました。アットホームなマウントブリッジキャンプ場♪


愛しの山北町のキャンプ場♪

我が家から山北町へは、同じ県内なのに、道路事情で東名高速を使わざるを得ないのですが、

DSC_0703.jpg

やはり高速代は馬鹿になりませんから、今年これまでは、高速道を使わずに済む、

道志村方面ばかりに足が向きがちでした…

花の森オートキャンピア♪ 今のウチのブログの扉絵です(^。^)


道志村が山北町に劣るというのではありません。

単にどっちのほうが近いかと言うと、、、高速道路使用の方が、「所用時間として感じる距離」が、近くなる場合があるということですね。

 

そして…もちろん山北町だけでなく、他方面への遠征もかないます♪


富士五湖とか…


あるいは北の大地へも?

 

 

って考えてますが、実は初遠征は今週、長野方面へ。


ただし…ここ2週間は出張だらけの私以外で、、、

ママさんとお子たち、ママがたのおばあちゃんとで行くらしいです…

激しく残念(T-T)

DSC_0646.jpg
水曜からこの人ともしばしお別れです(T.T)
 
 
 
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

バナーをクリックしていただけると たいへん励みになります。

お時間のない中 申し訳ありませんが ページの読み込みが完了するまで

見届けていただけますとうれしいです!
 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
 
 
 
 
 
   星幻の紅茶、シレットティーのご用命はこちらまで星
bn_roll.jpg
いよいよです。シレット純生ロールが来ました♪
 
  
 ワタクシへのお便りはこちらか、楽天ブログ以外の方はこちらへおきてがみお願いします。
のちほど、伺わせていただきます。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月04日 05時33分24秒
[うちのお子たちと遊びに行けるのか微妙。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.