口出し・その弐

2009/10/31(土)07:03

お約束のように…

自宅(107)

お兄ちゃん、昨日の日中はいったん熱が下がったんですが、夜になると再び発熱… ボケてますが昔のお兄ちゃん。。。今のココさんより、ちょっとだけ月齢が上かな? 子どもの発熱というのはこんなものです。安堵したのは、少しずつ元気さを取り戻したということ。 一時は40度を超すか超さないかの発熱でしたが、お兄ちゃん、解熱剤はあえて処方されておりません。 なぜかといいますと、乳児期にインフル罹患した際、服用させた解熱剤の効き目が切れたとたん、 熱性けいれんに襲われたという苦い過去があるから… なので、こういう時はこれです。 10時間冷却アイスノンソフト ○150個まで送料500円○【お取り寄せ】キャプテンスタッグ保冷剤抗菌クールタイム[S]150g[M-9000] アイスノンやら、小振りの保冷剤やらで、首筋や腋下など、太目の血管が通る場所を冷却してやります。 で、私もママさんも、睡眠不足ですが… もう少し頑張らないとなりません。 というのは、いよいよこの人も発熱したから… お約束のように、ウイルスがお姉ちゃんにも… 届いてしまったようです(T.T) 今日は朝一で、土曜日にやっている内科に通院してきます… 何か、3月の時と同じような展開になってきました(T_T) 昨夜からココさんと私とで、姉兄からは隔離ですが、 私もママさんも、すでにお兄ちゃんから貰っているかもしれません… 健康保険適応外ですが、発症前にタミフルもらうしかないのでしょうか…  解せない感じですが、ココを守ってやるには仕方ないのか…     にほんブログ村 バナーをクリックしていただけると たいへん励みになります。 お時間のない中 申し訳ありませんが ページの読み込みが完了するまで 見届けていただけますとうれしいです!   人気ブログランキング     お友達の氷の雫さんが自費出版されました。心の発露を詩に認めて発表されている素敵な方です。こころのね 興味を持たれた方は、こちらから、是非行ってみてください。ひとりでも多くの方が手にとって、愛読してくださることを願っています。     Missyのデキゴト      幻の紅茶、シレットティーのご用命はこちらまで 紅茶も美味しい季節になりました♪      ワタクシへのお便りはこちらか、楽天ブログ以外の方はこちらへお願いします。 のちほど、伺わせていただきます。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る