Life is journey.

2007/02/09(金)14:33

「青いリボン」大島真寿美/著

読書(817)

まずは本の話から~ 「青いリボン」大島真寿美/著 内容(「BOOK」データベースより) 依子の良心は家庭内別居中。 さらに、母親の長期出張が決まり、 依子は親友・梢の家に下宿することに……。 大家族の梢の家は、核家族の依子にとってはまるで外国。 女子高生同士の友情と信頼の中に、家族とはなにかを問う、ふしぎな浮遊感ただようお話。 neroさんのご紹介の本。 ひと言で言うと、自分探しの物語です。 人の家庭を見て自分の家庭を知るというか 考えてみる事が出来た・・・お話。 私は、「香港の甘い豆腐」と 雰囲気が似てるな~と思いました。 ふわふわした雲の様な物語。 甘酸っぱい恋も挟まって 不思議な色のお話です。 またこの装訂が可愛い。 私の行っている図書館では ヤング部門におかれてました~(^^ *----*----*----*----*----*----*----*----**----*----*----*----*----*----*----*----* 先月奥歯の銀が取れてから 歯医者通いしてます。 銀の詰め物が取れる→治療。 そしてまた次の週別の部分の銀の詰め物が取れる→また治療 そして、虫歯発見! また治療・・・(ToT どこもかしこも軽い治療で済みましたが あの削る音っていつ聞いても嫌ですね。 そして、脱脂綿を口の中に詰められた自分の顔を想像すると 診察台の上なのに 吹き出しそうになります・・・ よく、助手の人笑わないな~なんて無駄な事考えてしまいます。 おかげで本だけは読み進むのですけどね。 3連休は出かけますので 多分更新は無理だと思われます。 また帰宅したら、お返事書きますね。 皆様良い三連休をお過ごし下さいね♪ ではまた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る