観空

2015/06/20(土)12:26

縁って面白いねぇ

不思議(285)

かなりユニークな作品、20年前に5本制作され、3本がロスト。2本現存。 7年前に6本目が開始されるも20年前の素材が揃わず、かと言って当時の素材では安定性が無く、同時に諸々の事情から制作は一時停止。 数日前に制作が再開。現代の最高新素材を使う為に20年前のモノと同一デザインでも機能的には別物。新素材のテストの為に8ヶ月費やし、その上で製作者が7年前に断念しなければならなかった自身の欲を全て満たす為に機能性を細部まで調整するカスタム/ワンオフ作品。 以後制作される_かもしれない_量産品ではあり得ない、プレミアムパーフォーマンスに仕立てるそうで、そういう意味で世界唯一。 という作品が私の元へ来るそうです。  材料原価+気持ち程度の値段で(予算以下)。 。。。。うん。ちょっと無理する程高価でも50年前のユニークな作品の_レプリカ(模造品)_で個人の好みにカスタム化した廉価版を入手出来りゃ大喜び!ってハズだったんだけどネ。 それが色々とあって大損回避不可能状態。 オーマイガー!! から一転して、です。 なんか縁があるなぁ、とは感じていたんですよ。 でもココまでとは思わなかった。 詳細は何れ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る